カテゴリー 全記事
.

ローグライク弾幕アクション『Her Name Was Fire』発表。敵の大群と強大なボスを、魔法で豪快に焼き払う
デベロッパーのTissue Inuは7月19日、見下ろし型ローグライクアクションゲーム『Her Name Was Fire』を発表した。呪文などを取得・アップグレードしながら、5つの異なるステージを生き抜いていくゲームになるようだ。

『FF14』VTuberが「野良プレイヤーをのけ者にした」として批判殺到。本来は無関係な企業から異例の声明発表も
『ファイナルファンタジーXIV』をプレイしていたとあるVTuberが配信内でおこなった行為について、プレイヤーから批判が殺到し、当事者が謝罪するという出来事があった。今回の騒動が起きたのは7月13日、VTuberのノーラ氏のおこなっていた『FF14』配信が原因だ。

『龍が如く8』に格闘家の朝倉未来氏が出演へ。龍が如くスタジオの開発フロアの様子が公開され、春日一番らの新作での姿が確認される
セガの龍が如くスタジオが開発中の『龍が如く8』に、格闘家の朝倉未来氏が出演することが明らかになった。また、開発中の新作映像やキャラたちの姿もちらりと確認できる映像が公開されている。

『Apex Legends』とある大会で“味方を煽った”罰として参加者が永久追放に。スポーツマンシップを説く運営、深まる溝
『Apex Legends』の非公式トーナメント大会におけるとある煽り行為が、物議を醸している。スポーツマンシップを欠くとする大会運営者と、参加者の認識のすれ違いは、埋まることのない溝を作ってしまったようだ。

Wii Uおよび3DSシリーズ向けeショップ、2023年3月28日午前9時にサービス終了へ。コンテンツ購入終了などの詳細発表
任天堂は7月19日、ニンテンドー3DSシリーズおよびWii U向けニンテンドーeショップのサービス終了について、情報を更新した。公式サポートサイトにて具体的な終了日時や、関連する情報が公開されている。

ハクスラ・ダンジョンRPG『Nevergrind Online』、想定以上の人気でサーバー落ちる。開発者からの悲鳴が止まらない異例の日本人気
Steam『Nevergrind Online』が局地的な人気を見せ続けているようだ。ハクスラ・ダンジョンRPGの快進撃は、ゲームのサーバーを落とすほどの勢いである。

『エルデンリング』“カメ教皇”ミリエルのアイドルっぷりが凄い。尊すぎる、狭間の地の良心
『エルデンリング』が発売されて以降、海外コミュニティを中心にことさら愛情を注がれるキャラクターがいる。友好的NPC、司祭ミリエルだ。本稿では、彼が『エルデンリング』コミュニティでいかに愛されているかをお伝えしていく。

デッキ構築ホラー『Inscryption』PS4/PS5版が8月31日リリースへ。複数のジャンルを織り交ぜた高評価“カードゲーム”
Devolver Digitalは7月19日、『Inscryption』PlayStation 4/PlayStation 5版を8月31日にリリースすると発表した。デッキ構築型のローグライクや脱出ゲーム、サイコロジカルホラーなどの要素をミックスした、複数のジャンルのエッセンスをあわせもったカードゲームだ。

『ファイナルファンタジーX』が歌舞伎化。尾上菊之助が企画・演出する「新作歌舞伎ファイナルファンタジーX」が2023年春に上演へ
スクウェア・エニックスとTBSは7月19日、『ファイナルファンタジーX』をもとにした歌舞伎公演「新作歌舞伎ファイナルファンタジーX」が、2023年春におこなわれることを明らかにした。会場は、東京都江東区豊洲にあるIHI ステージアラウンド東京。

オープンワールド・モンスター育成MMO『Untamed Isles』2022年内早期アクセス配信開始へ。野心的だがマネタイズは複雑模様
パブリッシャー/デベロッパーのPhat Loot Studiosは『Untamed Isles』を2022年内に早期アクセス配信開始すると発表した。モンスター育成要素のあるオープンワールドMMORPGだ。