カテゴリー 全記事
.

Steam基本プレイ無料MMO風クリッカー『World of Talesworth』がそこそこ人気。ギルド作っても実質ひとり、孤独の廃人
Steam配信された基本プレイ無料MMO風放置ゲーム『World of Talesworth』が、好調な同時接続プレイヤー数を記録。経験者がニヤりとする“MMOあるある”を盛り込んだ作風となっている。

ゴシックホラーRPG『ペニーブラッド』発表。『シャドウハーツ』ディレクターが描く、正気を保ちながら冒険する闇の1920年代世界
ゲームスタジオYukikazeは8月2718日、『PENNY BLOOD(ペニーブラッド)』を発表した。1920年代の“悪意に満ち混乱に歪んだ世界”を舞台にした、ゴシックホラーRPGだ。開発には『シャドウハーツ』を手がけたスタッフが携わっている。

ウェスタンパンクRPG『アームドファンタジア』発表。『ワイルドアームズ』の生みの親が手がける新たなJRPG
Wild Bunch プロダクションは8月27日、『アームドファンタジア』を発表した。失われた文明が存在する乾いた荒野を舞台にした、ウェスタンパンクRPGだ。『ワイルドアームズ』シリーズに携わったメンバーが再集結する形で制作される。

アークシステムワークスが、ユーザーサポートに関する“捏造画像”について注意喚起。『GGST』ブリジットをめぐる怪しい拡散がきっかけか
アークシステムワークスは8月26日、同社のユーザーサポートの回答が改ざんされ、公式回答のように捏造された画像が拡散されているとして、公式Twitterアカウントを通じて国内外のファンに注意喚起した。

サイコサスペンスADV『サイレンス・オブ・スイッチブレード』発表、Steamにて2022年末配信へ。東京郊外で起こった殺人と奇妙な三角関係
国内のインディーゲームサークルSummertimeは8月26日、『サイレンス・オブ・スイッチブレード(Silence of Switchblade)』を正式発表した。真夏の郊外で発生した殺人事件と奇妙な三角関係を描く、ビジュアルノベル作品である。

「からくりサーカス」のスマホゲームがサービス終了へ。“石油王が支えている”と話題の不思議なタイトル、一部では運営継続
テンダは8月25日、iOS/Android向けカードバトルRPG『からくりサーカス ~Larmes d’un Clown~ 』のサービスを、一部プラットフォームを除き2022年10月24日に終了することを発表した。本作は公式Twitterのフォロワー数などはあまり多くない一方で、とある理由から話題となっているタイトルでもあった。

『原神』のアンチチート構成ファイルが悪用されていると、セキュリティ企業が報告。インストール有無を問わず襲うランサムウェア
トレンドマイクロは8月25日、HoYoverseが開発・運営するオープンワールドRPG『原神』のアンチチート構成ファイルが、ランサムウェアの攻撃者に悪用されていると報告した。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』最新アプデで傀異錬成の“リセマラ”修正。そのほかの不具合もいろいろ修正
カプコンは8月26日、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に向けて最新アップデートを配信した。傀異錬成や傀異討究クエストなどにおける不具合が修正されている。

基本プレイ無料艦戦ゲーム『World of Warships: Legends』新艦艇「武蔵」ティザー公開。三味線にあわせ主砲の轟音が鳴り響く
ウォーゲーミングは8月26日、基本プレイ無料オンライン海戦アクションゲーム『World of Warships: Legends』の新艦艇「武蔵」のティザー映像を公開した。知名度が高く人気ある艦艇が、満を持しての実装となる。

オープンワールド海戦ゲーム『スカル アンド ボーンズ』“初犯”で永久BANの厳戒チート対策発表。推奨PCスペックも公開
ユービーアイソフトは8月26日、オープンワールド海戦ゲーム『スカル アンド ボーンズ(Skull and Bones)』PC版の最新情報を公開した。推奨PCスペックや実装予定のアンチチートシステムなどについて明かされている。