カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
“美容師体験”シム『Hairdresser Simulator』発表。経営以外にも洗髪・カット・カラーなど、リアルな美容師のお仕事を体験
パブリッシャーのFrozen Wayは6月14日、『Hairdresser Simulator』を2023年の第4四半期に発売することを発表した。
『PSO2:NGS』シリーズプロデューサー木村裕也氏にインタビュー。再び表舞台に立とうと考えたきっかけや、これまでとこれからの『NGS』について訊いた
セガが開発・運営をおこなうオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』。”超進化アップデート”により『NGS ver.2』となったこのタイミングで、シリーズプロデューサーの木村裕也氏にインタビューを実施した。
『ブループロトコル』の「キャベツ」がやたら作り込まれていると話題。葉脈まで描かれた高精細キャベツ
『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』のキャベツが、やたら作り込まれているとして話題になっている。本作の中ではキャベツのモデリングが野菜の中で別格であると指摘され、話題として広まっているようだ。
老舗MMO『マビノギ』を“Unreal Engine”で生まれ変わらせるプロジェクトが発表。19周年からの新生、新キャラモデルお披露目
ネクソンは6月17日、MMORPG『マビノギ』のゲームエンジンをUnreal Engineに置き換えるプロジェクト「マビノギ エターニティ」を発表した。
流行中の高難度空登りアクション『Only Up!』、最新アプデで難易度低下。“落ちすぎる”“登りが難しい”問題などにテコ入れ
SCKR Gamesは6月15日、『Only Up!』の最新アップデートを配信した。同アップデートでは、ゲームのコアとなるゲームプレイの調整が実施。事実上の難易度緩和となっている。
ピノキオ・ソウルライク『Lies of P』期間限定デモ版、100万人以上が遊ぶ大盛況。人形襲い来る陰惨都市、ピノキオの過酷な冒険
NEOWIZは6月12日、ソウルライクアクションRPG『Lies of P』のデモ版が世界累計で100万ダウンロードを突破したことを発表した。デモ版は6月27日までの期間限定で配信中。
『スプラトゥーン3』公式が不適切なニックネームについて注意喚起。Xランキングやイベマでの“名前抹消”も
任天堂は6月16日、『スプラトゥーン』公式Twitterアカウントにて、『スプラトゥーン3』での不適切なニックネーム使用について言及した。利用規約によってゲームのプレイが制限される場合があると強調している。
お笑い芸人「クールポコ。」のコラ画像が突然作られまくる。『スカイリム』『マリオパーティ』などに乱入する高解像度鉢巻き男
お笑い芸人「クールポコ。」のコラ画像が、突如としてSNS上で多数投じられている。『The Elder Scrolls V: Skyrim』『マリオパーティ』など、さまざまな画像に“見返り鉢巻き男”を登場させる遊びが流行を見せている。
『ディアブロ 4』幻の隠しエリア探索に執着するプレイヤー続出。開発者が“無い”と断言した「牛エリア」、それでも探し続ける
『ディアブロ 4』にて「開発者が存在を否定している隠しエリア」を探し求めるプレイヤーが出現している。そうしたプレイヤーたちは、「牛」に異常に執着しているのだ。
北欧神話サバイバル『Valheim』最新アプデで新たな難易度調節機能がテスト実装。のんびり建築から“極悪難易度”まで幅広くカスタム可
Iron Gate Studioは6月16日、『Valheim』のパブリックテスト版に向けて「Patch 0.217.4」を配信開始した。いわゆるクリエイティブモード相当の設定を含む、ワールドの詳細な難易度設定機能などが実装されている。