カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『龍が如く8』桐生向け新コンテンツ「エンディングノート」お披露目。“人生最期の戦い”に挑む龍が、仲間たちと再会する
セガおよび龍が如くスタジオは12月8日、『龍が如く8』の「エンディングノート」要素を紹介するトレイラーを公開した。

近未来Co-op強盗FPS『Den of Wolves』発表。『GTFO』のスタジオが贈る、新たな協力型シューター
10 Chambersは12月8日、『Den of Wolves』を発表した。近未来世界を舞台とする、Co-op型強盗FPSだ。

『ライフ イズ ストレンジ』の裏側を描く新作『Lost Records: Bloom & Rage』発表。元親友たちが、27年前の秘密に向き合う
DON'T NODは12月8日、The Game Awards 2023にて『Lost Records: Bloom & Rage』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS5/Xbox Series X|Sで、2024年後半にリリース予定だ。

オープンワールド海戦ゲーム『スカル アンド ボーンズ』2024年2月16日発売決定。幾度もの発売延期を乗り越えついに出航へ
Ubisoftは12月8日、オープンワールド海戦ゲーム『スカル アンド ボーンズ』を2024年2月16日に発売すると発表した。発表にあわせて予約受付も開始されており、今度こそローンチを迎えられるものと期待される。

『FF16』DLC「Echoes of the Fallen《空の残響》」&「The Rising Tide《海の慟哭》」正式発表。第一弾は本日配信、新たに動き出す物語
スクウェア・エニックスは12月8日、『FINAL FANTASY XVI』のDLC「Echoes of the Fallen《空の残響》」&「The Rising Tide《海の慟哭》」を正式発表した。第一弾はなんと本日配信となる。

『バルダーズ・ゲート3』がゲーム・オブ・ザ・イヤーを獲得。『Alan Wake 2』も存在感を見せた「The Game Awards 2023」受賞作品まとめ
ゲームの祭典「The Game Awards 2023」の部門別受賞作品・受賞者が発表された。ゲーム・オブ・ザ・イヤーの座に輝いたのは、Larian Studios の『バルダーズ・ゲート3』。

『モンハン』新作『モンスターハンター ワイルズ』発表、2025年発売へ。広大なフィールドをモンスターに乗って駆け巡る
カプコンは12月8日、The Game Awards 2023にて『モンスターハンターワイルズ(Monster Hunter Wilds)』を発表。2025年に発売すると告知した。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』追加キャラ「エルフェルト」発表、本日のアプデと同時に飛び入り参戦へ。既存キャラに新技追加も
アークシステムワークスは12月8日、ゲームイベント「THE GAME AWARDS 2023」内で、2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』の新プレイアブルキャラクターとしてエルフェルト=ヴァレンタインが参戦することを発表した。

オープンワールド“地球規模” 建築サンドボックス『Light No Fire』発表。『No Man’s Sky』開発元が贈る、マルチ対応の壮大サバイバル
Hello Gamesは12月8日、『Light No Fire』を発表した。マルチプレイ対応の冒険サバイバルサンドボックスRPGだ。

マーベル「Blade(ブレイド)」のゲーム『Marvel’s Blade』発表。ヴァンパイアハンター・ブレイドの新たな物語を描く、『DEATHLOOP』『Dishonored』のArkane Lyonが開発を担当
Bethesda SoftworksとMarvel Gamesは12月8日、『Marvel’s Blade』を開発中であることを発表した。対応プラットフォームおよび発売時期は未定。