カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231024-269279-header.jpg)
約500円ローグライク・ゾンビシューター『FatalZone』Steamにて好評スタート。死ぬとロストするキャラを育てながら戦うサバイバー系アクション
101XPは10月23日、ローグライク・ゾンビシューター『FatalZone』の早期アクセス配信をPC(Steam)向けに開始した。本作は、さっそく好評を得ている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231024-269268-header.jpg)
ソウルライクARPG『ロード オブ ザ フォールン』売上100万本突破の好調も「賛否両論」。ユーザーの声聞き、アプデで難易度緩和進む
CI Gamesは10月23日、HEXWORKSが手がける『Lords of the Fallen ロード オブ ザ フォールン』の全世界の売上が100万本を突破したことを報告した。さらにアップデートによりユーザーから不満が多く寄せられていた部分の調整も実施されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231024-269251-header.jpg)
惑星探索系ライフシム『Little-Known Galaxy』ストアページお披露目。癒やしのスペースライフは農業・戦闘・クラフトにロマンスと盛りだくさん
デベロッパーのCarbon & Kayは10月24日、シミュレーションRPG『Little-Known Galaxy』のストアページを公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231024-269243-header.jpg)
任天堂、同社作品のゲーム大会ガイドライン公開。『スマブラ』や『スプラトゥーン』などを使った非営利小規模・非公式大会の開催が可能に
任天堂は10月24日、「ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」を公開した。同ガイドラインを遵守した大会に対し任天堂は、著作権侵害の主張をおこなわないとのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231024-269234-header.jpg)
『モンハン Now』“最強武器種ランキング”がカオス状態に。片手剣の格付けは真っ二つ、弓の評価も日本と海外で違う
Nianticおよびカプコンが手がけ、9月14日にリリースされた『モンスターハンター Now』。国内外の情報サイトやメディアが、さっそく同作の「武器種強さランキング」を公開、混沌の様相を呈している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231024-269227-header.jpg)
ローグライク・高速カードバトル『Racine』11月7日配信へ。デッキ構築と素早い判断でリアルタイム戦闘を戦い抜く
Goblinz Publishingは10月24日、『Racine』を日本時間11月7日に配信すると発表した。リアルタイムにバトルが展開されるデッキ構築型ローグライクゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231024-269215-001-1.jpg)
ワードパズルゲーム『Sqword』開発者ら、無断埋め込みサイトへ“強烈グロ画像を表示する罠”を設置してお仕置き。効果はてきめん
ゲーム個人開発者のJosh C. Simmons氏らは、ワードパズルゲーム『Sqword』が、外部サイトへ無断で埋め込まれていたことを報告。“巧妙な仕返し”をおこない、一部のサイトで掲載を停止させることに成功したと明かしている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231024-269209-header.jpg)
『クラッシュ・オブ・クラン』および『クラッシュ・ロワイヤル』PC版配信開始。人気作がダブルPCデビュー、モバイル版と同一アカウントを利用可能
Supercellは10月24日、『クラッシュ・オブ・クラン』および『クラッシュ・ロワイヤル』のPC版をリリースした。対応プラットフォームはGoogle Play Games。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231024-269202-header.jpg)
アイドル育成・リズムゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』PC版発表。『シャニマス』のアイドルたちがPCにも3Dで登場へ
バンダイナムコエンターテインメントは10月24日、『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』のPC(Google Play Gamesベータ版/DMM GAMES)対応を発表した。本作はアイドル育成シミュレーション&リズムゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/10/20231024-269195-header.jpg)
初代PS風サバイバルホラー『Crow Country』発表。『バイオハザード』などの影響受ける、廃遊園地の謎解き探索
SFB Gamesは10月23日、『Crow Country』を発表した。『バイオハザード』などの影響を受けるサバイバルホラーゲームだ。