カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231103-270741-header.jpg)
都市開発シム『Cities: Skylines II』にて「捨て犬爆増」問題発生。どんどん増える野犬集団、「無からゴミ誕生」問題とあわせて開発チームにより調査中
Colossal OrderにてCEOを務めるMariina Hallikainen氏は11月1日、『Cities: Skylines II』公式フォーラム上に声明を投稿。本作で報告されているさまざまな問題について調査・対処中であることを明かした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231103-270742-header.jpg)
『フォートナイト』新シーズンで有名激戦区「ティルテッドタワー」がオリジナルの姿で復活か。「シーズンORIGIN」は本日開幕見込み
Epic Gamesは11月2日、『フォートナイト』の新シーズン「チャプター4: シーズンORIGIN」のトレイラーを公開した。同トレイラー内にて、ランドマーク「Tilted Towers」の復活が予告されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231103-270719-header.jpg)
ローグライク美少女ギャンブルゲーム『晴れし靄かな』発表。かわいい女の子と、運まかせのシンプル対戦
デベロッパーのSUNNY HAZEは11月1日、ローグライクギャンブルゲーム『晴れし靄かな』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本時間12月1日に配信予定だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231103-270711-header.jpg)
『Cities: Skylines II』アプデで「細かすぎるキャラのテクスチャ」が軽くなる。バランス調整や最適化進む
Colossal Orderは11月3日、『Cities: Skylines II』Steam版に向け最新パッチを配信開始した。企業の利益に関わるバランス調整がおこなわれたほか、最適化に関する調整もほどこされているという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231103-270700-Header-1.jpg)
マルチ強盗FPS『PAYDAY 3』多数バグ修正などを含むQoLパッチ配信。今後のバランス調整方針も明かされる
デベロッパーのStarbreeze StudiosとパブリッシャーのPLAIONは現地時間11月2日、協力型強盗FPS『PAYDAY 3』に向けて、「Patch1.0.1」を配信した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231102-270692-header.jpg)
脱税カブ少年のアクションゲーム『Turnip Boy Commits Tax Evasion』期間限定で無料配布中、Epic Gamesストアにて。ケモノメトロイドヴァニアはなぜか配布されず
Epic Gamesストアにて11月3日、『Turnip Boy Commits Tax Evasion』の無料配布が開始された。配布期間は11月10日午前0時まで。期間内にライブラリに追加しておけば、配布期間終了後もプレイ可能だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231103-270662-header.jpg)
『Apex Legends』シーズン19でさっそく新イベント11月8日から開催へ。「2回まで部隊丸ごと復活できる」期間限定モード登場
Respawn Entertainmentは11月3日、『Apex Legends』にて現地時間11月7日より「Apex Legends X ポスト・マローンイベント」イベントを実施すると発表した。人気歌手ポスト・マローン氏とのコラボイベントとなる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231102-270682-header.jpg)
大型ファンタジーMMORPG『Ghost』発表。元Blizzard/Riotのベテラン開発者がNetEase Games傘下新スタジオにて手がける
NetEase Gamesは11月2日、新たなグローバルスタジオFantastic Pixel Castleの設立を発表した。同スタジオは、Greg Street氏指揮のもと、大型MMORPG『Ghost』の制作に着手しているそうだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231102-270654-header.jpg)
『アーマード・コア6』は「国内販売本数70万本超」のヒット。フロム・ソフトウェアが『エルデンリング』に続きKADOKAWA業績牽引
KADOKAWAグループは11月2日、2024年3月期 第2四半期決算資料を公開。そのなかで『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』が日本国内で70万本を売り上げる大ヒットとなったことが明かされている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231102-270642-header.jpg)
ゲームの「犬や猫を撫でる実績」取得率は意外と高め。半分以上のプレイヤーはとりあえず撫でてそう
ゲームによっては「動物とのふれあい」で解除される実績が用意されていることもある。そうした実績の取得率は、動物を撫でるプレイヤーの多さをうかがえる指標といえそうだ。