カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
廃墟の星冒険アクション『Europa』Steamにて4月17日配信へ。ジブリ作品の影響受ける、人類なき星の滑空冒険譚
Future Friends Gamesは12月7日、『Europa』を日本時間2024年4月17日に配信開始すると発表した。廃墟の星を舞台とする、アクションアドベンチャーゲームだ。
美少女3DダンジョンRPG『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』Steam版2月15日発売へ。2は断念も1はきっちりゾーニングして再チャレンジ
Shiravuneは12月7日、『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』を2024年2月15日に発売すると発表した。『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』は、『ToHeart2』シリーズの美少女キャラクターたちでパーティーを構築する、3DダンジョンRPGだ。
Ubisoft新作シューター『エックスディファイアント』開発者、配信延期は「クロスプレイの不具合が原因」と丁寧に解説。順調に修正中だがリリースは来年に
UbisoftのFPS『エックスディファイアント(XDefiant)』のエグゼクティブプロデューサーMark Rubin氏は12月6日、本作の開発状況について告知。リリース延期となった背景の事情について明かした。
Steamエモ匿名オンライン交流ゲーム『Kind Words 2』発表。“圧倒的に好評”匿名お手紙交換ゲームがパワーアップ
Popcannibalは12月7日、『Kind Words 2 (lofi city pop)』を発表した。不特定多数のプレイヤーたちと手紙や会話などを通して交流できるゲームだ。
ドット絵冒険RPG『イーストワード』大型DLC「よみがえれ!カモメ町」1月31日配信へ。荒廃世界から一転、田舎スローライフで農業と町おこし
Chucklefishは日本時間12月7日、『Eastward(イーストワード)』大型DLC「よみがえれ!カモメ町」を2024年1月31日に配信すると発表した。本編のパラレルワールドを舞台に、カモメ町での生活が繰り広げられる。
国産デッキ構築ローグライク『ダンジョンアーティファクト』Steamにて2024年3月配信へ。カード効果を重ね合わせる戦略ダンジョンバトル
ExertionGameは12月5日、『ダンジョンアーティファクト』のSteamストアページを公開し、2024年3月にリリース予定と告知した。本作は構築したデッキでダンジョンを攻略するローグライクデッキ構築型ゲームである。
『Vampire Survivors』無料大型アプデで「アドベンチャー」モード追加。ついにストーリー要素登場、新たなシステムでゲームを遊び直せる
poncleは12月7日、『Vampire Survivors』の最新アップデートv1.8を配信した。ストーリー要素のあるゲームモード「アドベンチャー」が新たに追加されている。
Steam Deck新モデル、12月12日より国内店頭販売開始へ。新型有機ELモデルを手にとって購入できる、一部店舗では試遊体験も実施
KOMODOは12月7日、Valveが手がけた携帯型ゲーミングPC「Steam Deck OLED」について、正規取扱店舗での店頭販売を12月12日より開始すると発表した。
ファッションコーディネートゲーム『きらめきパラダイス』日本向けPC版配信開始。超美麗4K高画質で自キャラクターがより繊細に進化
VVANNA STUDIOは12月7日、女性向けゲーム『きらめきパラダイス』の日本向けPC版を配信開始した。日本向けPC版の配信開始のほか、新機能の追加や1周年を記念したさまざまな施策がおこなわれている。
エイリアンせん滅シューター『The Anacrusis』正式リリース。『Left 4 Dead』の開発者が贈る、協力・対戦マルチ対応FPS
Stray Bombay Companyは12月6日、『The Anacrusis』を正式リリースした。巨大な宇宙船にてエイリアンの大群と戦う、最大8人でのマルチプレイに対応するFPSだ。