カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

「少年ジャンプ+」にて遊べるマンガ(インタラクティブコミック)配信。コナミとタッグを組んだ、フルカラー&フルボイス&分岐選択可能なマンガ
集英社は4月15日、同社が運営する「少年ジャンプ+」にてインタラクティブコミック「ORE'N MONSTER CHRONICLE ミサンガルート」を配信開始した。縦読みで構成された漫画を下へと読み進めていくと、画面に分岐の選択肢が表示される。

雪上ドライブサバイバルアクション『ICEBOUND』発表。雪上車を駆り極寒のカナダを探索、謎の武装組織や寒さと戦って生き残る
パブリッシャーのPlayWay/デベロッパーのGameFormaticは4月15日、『ICEBOUND』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2025年発売予定。

『Fallout』ゲーム、各作品のSteamプレイヤー数が爆増。ドラマフィーバーで波に乗る
Amazon Prime Videoにて4月11日、実写ドラマ「フォールアウト(Fallout)」が配信開始。Steamではゲームの『Fallout』シリーズの同時接続プレイヤー数が急増を見せているという。

手持ちのPCの性能を測れる「FF14: 黄金のレガシー ベンチマーク」PC向けに配信開始。動作パフォーマンスの確認ほか、キャラメイク体験もできる
スクウェア・エニックスは4月14日、「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク」をPC向けに配信開始した。PCでの動作パフォーマンスを確認するためのソフトである。

PS5『ステラーブレイド』開発者、韓国でのAAAゲーム作りは“正気の沙汰じゃないと思われた”と明かす。それでも作りたいキム・ヒョンテ氏の熱意
『Stellar Blade(ステラーブレイド)』について、PlayStation公式YouTubeチャンネルより、開発者インタビュー動画が公開された。動画ではさまざまなエピソードが明かされている。

オープンワールドレースゲーム『The Crew』サービス終了後、「ゲーム所有権まで剥奪された」とのユーザー報告。“DLゲームが所有できなくなる”懸念がリアルに
Ubisoftは現地時間3月31日、オープンワールドレーシングゲーム『The Crew』のサービスを終了した。しかし、「ゲームの所有権すら剥奪された」とユーザーが報告しており、注目を集めている。

『FF14』刷新されたグラフィックお披露目で感動の声あがる。透明感ある高精細草花、ライティングや反射も大幅進化でより美麗に
スクウェア・エニックスは4月13日、「第80回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」にて『ファイナルファンタジーXIV』のグラフィックアップデートの詳細を発表した。本アップデートはパッチ7.0として7月2日配信予定だ。

マルチ対戦サバゲーFPS『Airsoft Online』発表。超自由カスタム可能なエアガンで、BB弾の空気抵抗・弾道落下までリアルなサバゲー体験
デベロッパーのPixomnia Studioはマルチプレイ対戦エアガンFPS『Airsoft Online』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

アース製薬が『8番出口』風“コラボCM”公開するも、開発者から「コラボしていない」と指摘受ける。修正前バージョンを出しちゃった様子
アース製薬株式会社より4月12日に新CMが公開された。当初CMは『8番出口』と「コラボした」と発表されていたものの、『8番出口』開発者がコラボを許可していないと指摘した。

英国庭園散策謎解きゲーム『Botany Manor』Steamにて高評価スタート。研究気分を味わいながら、希少植物の育て方を探し出す
パブリッシャーのWhitethorn Gamesは4月9日、『Botany Manor』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)/Xbox One/Xbox Series X|S/Xbox Game Pass。Steamユーザレビューで「非常に好評」ステータスを得るなど、さっそく高評価を受けている。