カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231211-275615-header.jpg)
『GUILTY GEAR -STRIVE-』エルフェルトのモーションが豊かすぎると話題に。全キャラへの個別の掛け合いも完備
アークシステムワークスから発売されている2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』。追加されたプレイアブルキャラクター「エルフェルト=ヴァレンタイン」のモーションが豊かであると話題になっているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/210231210-275581-header.jpg)
基本プレイ無料オンライン対戦デジタルカードゲーム『Shadowverse: Worlds Beyond(シャドウバース ワールズビヨンド)』PC/スマホ向けに発表。要素追加の『シャドウバース』新作タイトル
Cygamesは12月10日、『シャドウバース』新作タイトル『Shadowverse: Worlds Beyond(シャドウバース ワールズビヨンド)』を発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231210-275575-header.jpg)
Steam・日本生まれの自動化クラフトサバイバル『Omega Crafter』ベータプレイヤー1万5000人突破報告。前回よりもずっと速い
Preferred Networksは12月8日、オープンワールドクラフトゲーム『Omega Crafter』のベータプレイヤー数が1万5000人を突破したと発表した。前回実施したオープンアルファテストよりもずっと速い到達だという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231210-275567-header.jpg)
『スイカゲーム』開発元、クレーンゲームの景品として“海賊版スイカ”が出回っているとして注意喚起
Aladdin X株式会社は12月9日、同社のパズルゲーム『スイカゲーム』に似たデザインのクレーンゲーム景品が存在するとし、同社とは無関係であると公式X(旧Twitter)アカウントを通じて注意喚起した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231209-275557-header.jpg)
対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』βテストから製品版への変更点が公開。好評だったテストのバランスから、レイジングストライクなどが微調整
Cygamesは12月9日、『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(GBVSR)』のオープンβテストから製品版への変更点を公開した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231209-275543-header2.jpg)
The Game Awards 2023にてGOTY含め「受賞スピーチに“30秒制限”があり登壇者を急かしていた」として不満の声。去年は長すぎ今年は急かしすぎの難しさ
「The Game Awards 2023」のGOTYを含む受賞作品発表では、スピーチの制限時間が30秒であったとの報告があがっている。さらに「時間内にスピーチを終えるよう登壇者を急かしていた」ことも報告され、波紋を広げている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231209-275528-header-1.jpg)
地底探検サバイバル『Return from Core』12月15日にSteam早期アクセス配信開始へ。地下世界を探索しながら、拠点構築・農業・自動化工場建設
パブリッシャーの2P Gamesは12月7日、Tanxun Studioが手がける地底サンドボックス・アドベンチャーゲーム『Return from Core(リターン・フロム・コア)』の早期アクセス配信を、12月15日に開始すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231209-275520-header.jpg)
オープンワールド中世成り上がりゲーム『Medieval Dynasty』Steam版、無料大型アプデで協力マルチ&新マップ追加され人が増える。みんなでリアルな中世生活
パブリッシャーのToplitz ProductionsおよびデベロッパーのRender Cubeは12月8日、Steam版『Medieval Dynasty』向けに無料大型アップデートPatch 2.0.0.0を配信開始した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231209-275513-header.jpg)
『No Man’s Sky』開発者、新作を“地球規模オープンワールド”とアピールし「大げさな約束をするなよ」とファンに茶化される。『サイバーパンク2077』公式が慰める
Hello Gamesは12月8日、『Light No Fire』を発表した。地球と同程度の大きさの惑星が舞台になるといい、『No Man’s Sky』での“前例”に基づいてか、ファンは開発者にジョークめいた皮肉を投げかけている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/12/20231209-275503-header.jpg)
母子のゾンビサバイバル『Undying(アンダイイング)』PC版正式リリース。日本語訳も改善され、生き残った母子の“結末”が明らかになる
パブリッシャーBeep Japan/SkystoneとデベロッパーのVanimalsは12月7日、アドベンチャーゲーム『Undying(アンダイイング)』を正式リリースした。