カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240125-280072-header.jpg)
株式会社ポケモン、“2024年1月発売の他社ゲーム”に対して「ポケモンのいかなる利用も許諾していない」と明言。調査を行った上で適切な対応を取っていく
ポケモンは1月25日、2024年1月に発売された“他社ゲーム”に対して多数の問い合わせを受けているとし、『ポケットモンスター』のいかなる利用も許諾していないと公表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240125-280066-header.jpg)
オープンワールド密林サバイバル『Green Hell』新大型アプデで「拠点防衛戦」追加。完全クリア報酬として“最強武器”も登場
Creepy Jarは1月23日、『Green Hell』の無料アップデート「Flamekeeper」を配信した。「炎の儀式」など戦闘に関する要素が追加されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240125-280052-header.jpg)
発売即販売中止ゲーム『The Day Before』の開発元、「誰も騙していない」と主張し始める。閉鎖されたはずのスタジオ、突如怒り出し、投稿削除したり再投稿したり混沌
『The Day Before』の開発元であったFNTASTICは公式Xアカウントにて声明を投稿。同作やスタジオの運営体制に関するさまざまな主張が展開されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240125-280054-header.jpg)
大自然育成パズルゲーム『Preserve』発表。手札を使って自然を育成、生態系をひたすら発展させる
Grindstoneは1月24日、『Preserve』を正式発表した。六角形のタイルを並べ、自然を育てていくパズルゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240125-280043-header.jpg)
Riot Games、従業員約530人のレイオフ実施へ。ただし退職金やボーナスなど、レイオフサポートはかなり手厚いとの見方あり
Riot Gamesは現地時間の1月22日、従業員規模を11%削減し、約530人の従業員をレイオフすることを告知した。一方でレイオフ対象となったRiot Games社員に対する手厚いサポートに関心を寄せているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240124-280032-header.jpg)
『スプラトゥーン3』DLC「サイド・オーダー」2月22日配信へ。何度も繰り返し挑戦できるローグライトな一人用モード
任天堂は1月24日、『スプラトゥーン3』の有料追加コンテンツの第2弾となる「サイド・オーダー」を2月22日に配信すると発表した。繰り返し遊ぶことができるとされる一人用のゲームモードだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240124-280024-header.jpg)
神視点街づくりシム『The Universim』、ついにSteam正式リリース。アプデでコンテンツ増量、しかし日本語は削除
Crytivoは1月23日、『The Universim』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam/Crytivo)。『The Universim』は街づくりシミュレーション・ゴッドゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240124-280015-header.jpg)
『パルワールド』今後のアップデートのロードマップ公開。最優先で問題へ対応し、将来的にはPvP実装にパルのワールド間移動なども追加へ
国内のゲーム開発会社ポケットペアは1月24日、『パルワールド(Palworld)』のロードマップを公開した。まずは多数の不具合に対する調査対応を最優先で進行するという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240124-280006-header.jpg)
ケモミミ喫茶店運営ゲーム『けものティータイム』発表、Steamにて2024年発売へ。ドット絵とASMRが紡ぐ、癒やしと切なさのケモミミおもてなし
Studio Lalalaは1月24日、『けものティータイム』を発表した。ブレンドティーでケモミミの生えたお客様をもてなす、喫茶店シミュレーションゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/01/20240124-279998-header.jpg)
ローグライト暴食ピラニアアクション『Piranha Feeding』発表。ピラニアとなって群れを率い、生きた餌に喰らいつく
Funcraft Gamesは1月19日、『Piranha Feeding』を発表した。ピラニアとしてプレイするローグライトアクションゲームだ。