カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

妖怪島スローライフ『清宮物語』公式、“やけに濃厚なキスシーン”を実装すると告知。のどかな田舎で、燃え上がるロマンス
Fireshine Gamesは8月21日、『清宮物語(Tales of Seikyu)』に実装予定の要素を紹介した。“濃密なキスシーン”が披露されている。

『Stardew Valley』開発者、「他ゲームとのコラボではお金は貰っていない」と発言。コラボで儲けるより、ファンをただ喜ばせたい
『Stardew Valley』を手がけるEric Barone氏は、同作と他ゲームタイトルとのコラボについて、「コラボでお金は貰ったことがない」と発言。またコラボをマネタイズに用いるつもりはないとの姿勢も明らかにした。

最大8人対戦・チーズ転がし祭りゲーム『Cheese Rolling』Steamで無料配信。やけに絶賛される
The Interviewedは8月20日、対戦型チーズ転がし祭りゲーム『Cheese Rolling』をSteamで無料配信開始した。

ついに発売日が決まった『Hollow Knight: Silksong』、「なぜ発表から約6年もかかったのか」開発者が明かす。開発が難航したわけではなく、むしろ逆
Team Cherryは8月21日、『Hollow Knight: Silksong』を9月4日に配信すると発表した。最初に発表されてから約6年、開発者がなぜこれほどの時間がかかったのかを明かしている。

注目の島暮らしシム『Starsand Island(星砂島物語)』2026年春発売へ。癒しの“中華風エリア”にはパンダも登場、多彩カスタマイズ水槽など新情報お披露目
Seed Labは8月20日、『Starsand Island(星砂島物語)』の新情報を公開。あわせて本作の発売時期が2026年春になることも伝えている。

大ヒット殺伐オープンワールドFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』PS5版、11月20日にリリースへ。立入禁止区域ハードコアサバイバルがついにPS5で
セガは8月22日、サバイバル・ホラーFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』のPS5版を11月20日に発売すると発表した。

SIEの無期延期中ゲーム『Marathon』開発元BungieのCEOが退職。“PS Studiosへのスタジオ統合予定”も示唆されるなかで
BungieのCEO・Pete Parsons氏は8月22日、同社CEOを退任すると発表した。

“馬をつなげてシンカする”『メイバゲーム』期間限定で無料公開。『スイカゲーム』がJRA(日本中央競馬会)と驚きのコラボ
Aladdin X株式会社は8月22日、オンラインゲーム『メイバゲーム』を期間限定でリリース。本作は年度代表馬をモチーフとした『スイカゲーム』とのコラボタイトルだ。

最大4人プレイ対応・宇宙シームレス冒険FPS『Jump Space』9月19日に早期アクセス配信へ。宇宙船バトルから惑星探索まで流れるように展開する協力型PvE
Keepsake Gamesは8月22日、FPS『Jump Space』の早期アクセス配信を9月19日に開始すると発表した。

“プログラミング不要”ゲーム制作ツール「RPG Developer Bakin」、無料体験版配信決定。『コープスパーティー』作者によるサンプルゲーム制作記も公開中
スマイルブームは8月28日、Steam向けゲーム制作ツール「RPG Developer Bakin」を正式リリースし、無料体験版を配信する。現在は祁答院慎氏が手がけるサンプルゲーム制作記も公開されている。