カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『League of Legends』 君が操作するチャンプを把握するために スキル編
AUTOMATONの『League of Legends』シリー…

日本初のLoLゲーミングハウス訪問記 CROOZ Rascal Jesterの戦場と日常
2015年1月に2年目のシーズンが始まったLEAGUE OF LEGENDS JAPAN LEAGUE(以下LJL)。そのなかでも前シーズンに引き続いて存在感を発揮しているチームがCROOZ Rascal Jester(以下RJ)だ。

美しき血まみれビジュアル ブルータル2Dアクションゲーム『Slain!』
第72回目は、グロテスクなドットビジュアルが特徴の2Dアクションゲーム『Slain!』を紹介する。インディーゲームでは、2Dアクションゲームは主流のジャンルの1つだが、その中でも『Slain!』はゴア表現をとことんまで追求した作品だ。

海外で”ゾンビシェルター”がビデオゲームの特典に お値段4500万円以上
豪華なフィギュアや周辺機器など、現在ま…

イギリス生まれのパズルゲーム ロンドン市内の”気温”によって販売価格が変わる
See also: ファンアートでゲームを購入。 …

『Orcish Inn』オークが平和に酒場と宿を運営するシミュレーション、開発者インタビュー
ドイツのインディーデベロッパーSteven Colling氏は、シミュレーションゲーム『Orcish Inn』を開発中だ。

終わらない興奮をiPhoneで、 エンドレスリズムゲーム『Planet Quest』
第21回は、リャマを追いかけて雪山を滑走する『Alto's Adventure』、150もの難解なパズルに挑戦する物理アクション『iO』、終わりのないリズムゲーム『Planet Quest』。

Steamのアカウント数が1億2500万を突破 来週”リビング取り”へ、未発表VRシステムも登場
Valveは、ゲーム配信プラットフォームStea…

新通貨や有料アイテムなど一部地域で導入示唆 『Diablo III』中国市場向けビジネスモデルの可能性
Blizzard Entertainmentのコミュニティマ…

PlayStation@HomeからSteamで世界へ 『Gocco of War』国内ゲーム開発オーツーの”挑戦”
peakvoxは、PlayStation@HomeやWii ウェア、およびニンテンドーDSやニンテンドー3DSなどで作品が展開されてきたブランドだ。今回なぜSteamを選んだのか、また『Gocco of War』の魅力について、オーツーの執行役員である越田 健一氏と、開発1部の次長である清水 聖之助氏にお話をうかがった。