カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Epic Gamesのサバイバル&要塞ディフェンスゲーム『Fortnite』7月25日より早期アクセス販売開始
Epic Gamesは6月8日、クローズド・アルファテスト中のオンライン協力プレイゲーム『Fortnite』について、7月25日より早期アクセス販売を開始する旨を発表した。対象プラットフォームはPC(Windows/Mac)およびPlayStation 4/Xbox One。

『Axiom Verge: Multiverse Edition』がNintendo Switchでも発売決定、メイキング映像やポスターが付属したパッケージ版
パブリッシャーのBadLand Gamesと開発のThomas Happ Gamesは、『Axiom Verge: Multiverse Edition』をNintendo Switch向けにも発売すると正式発表した。

協力プレイ・クライムFPS『PAYDAY 2』Steam版が500万本限定で無料配布中
OVERKILL Softwareは6月9日、『PAYDAY 2』のSteam版を500万本限定で無料配布すると発表した。配布はすでに開始されている。

タイムリープし殺人を阻止する『セクシー・ブルテイル』PS4版が配信開始。本編の前日譚を描くショートコミックも公開
日本一ソフトウェアは本日6月8日、『The Sexy Brutale(セクシー・ブルテイル)』のPlayStation 4版を発売した。ダウンロード専用で、価格は2160円(税込)。『セクシー・ブルテイル』は、ミステリー・パズル・アドベンチャーゲームだ。

『シェンムー3』発売が2018年下半期へと延期、延期理由は「パワーアップしたシェンムーを届ける」ため
『シェンムー3』ディレクター鈴木裕氏は、Kickstarterのバッカー向けに投稿した動画のなかで、同作の発売を2018年下半期へ延期すると発表した。

『Yooka-Laylee』Nintendo Switch版は間もなくテスト段階へ。PC/PS4/XB1向けには大型アップデートが近日配信
Playtonic Gamesは6月7日、3Dアクションゲーム『Yooka-Laylee』のNintendo Switch版の進捗状況を報告した。同スタジオは現在、PC/PlayStation 4/Xbox One版向けのアップデート開発の最終段階にあり、間もなくSwitch版のためのテストを開始するという。

魔法&剣戟アクション『Mirage: Arcane Warfare』3日間の無料プレイ実施。人口減を止める起死回生の策となるか
Torn Banner Studiosは6月8日、『Mirage: Arcane Warfare』の無料プレイを、日本標準時6月9日午前2時から6月12日午前5時にかけて実施する旨を発表した。また6月22日までのセール期間中は、通常価格2980円のところ10%オフの2682円で購入できる。

地域コミュニティを管理する町建設ゲーム『Community Inc』正式発表。不満が溜まると放火事件も起きるギスギス生活
海外のゲームパブリッシャーtinyBuildは、新作タイトル『Community Inc』を正式発表した。『Community Inc』は昨今人気の町を建設・運営するシティビルダータイプの作品だ。独自の要素として、タイトルにもある住民たちのコミュニティ管理にフォーカスしている。

『リトルナイトメア』有料の追加ストーリー発表。今度の主役は男の子。3章にわたる大脱出劇が描かれる
バンダイナムコエンターテインメントは6月7日、発売中の『Little Nightmares(リトルナイトメア)』について、追加ストーリーの配信計画を発表した。これらの追加ストーリーは単体で購入できるほか、「Secrets of The Maw Expansion Pass」を購入すればすべて入手できる。

『Super Meat Boy』作者の新作2Dアクション『The End is Nigh』発表、7月13日にSteamでリリースへ。Nintendo Switchでも展開予定
『Super Meat Boy』の作者として知られるEdmund McMillen氏は6月7日、新作2Dアクション・アドベンチャー『The End is Nigh』を発表した。本作は、PC(Steam)向けに7月13日リリース予定。Nintendo Switchおよび他プラットフォームでの販売も検討されている。

