カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『Hatred』 アンモラル主義全開の問題児アクション
一昔前の無秩序で暴力的な洋モノゲームをプレイしていたゲーマーにとって、『Hatred』はどこか懐かしいにおいがする作品だ。だがその過激すぎる内容が大きな注目を集めてしまい、海外では炎上に近い形で論争が巻きおこっている。

ボードゲーム風ローグライク&カードゲーム 『Card Dungeon』
第3回は、事故シミュレーター『Turbo Dismount』、反射神経の限界に挑戦『Cosmophony』、豊富なチャレンジが飽きさせない『Pumped BMX 2』、エレクトロミュージック&アクションアドベンチャー『Beatbuddy』、高難度ジャンプアクション『Electronic Super Joy: Groove City』、カードの利用は計画的に『Card Dungeon』を紹介する。

バトルシェフアクション 『BATTLE CHEF BRIGADE』
毎週筆者が見惚れた開発中のインディーゲームをピックアップしてゆくIndie of the Week。やや期間が空いたが、今回は『Reflex』と『BATTLE CHEF BRIGADE』を紹介する。

一人称視点ウィーク スペースRTS『Flagship』提督を一人称視点で
TGS 2014の熱も冷めやらぬなか、第48回はいつもどおり筆者の趣味全開で素敵な作品をピックアップしてゆく。今回取りあげるのはどれも一人称視点、『Flagship』と『Astray』と『Gimoire』の3本だ。

『Rapture – World Conquest』 3000年が5分で過ぎるハイスピードRTS
第2回は、モバイルにもヤギ参上『Goat Simulator』、人気アニメがスネークゲームに『Treasure Fetch - Adventure Time』、高速ストラテジーゲーム『Rapture - World Conquest』を紹介する。

AUTOMATON vs. トイボックス 和田康宏、金沢十三男のこれまでとこれから (後編)
中編から引き続き、トイボックス和田氏と金沢氏へのインタビューです。

河野一二三ディレクション新作『Project Scissors』発表
2014年度東京ゲームショウ一般公開日初日…

AUTOMATON vs. トイボックス 和田康宏、金沢十三男のこれまでとこれから (中編)
前編から引き続き、トイボックス和田氏と金沢氏へのインタビューです。

AUTOMATON vs. トイボックス 和田康宏、金沢十三男のこれまでとこれから(前編)
トイボックス株式会社の和田康宏氏、金沢十三男氏の両名にお話をうかがいました。和田氏の代表作は『牧場物語』。金沢氏は『レッド・シーズ・プロファイル』(海外題:『Deadly Premonition』)の生みの親でもあります。さまざまな思惑の交錯する昨今のゲーム業界にありながら、ツーマンセルで動くトイボックスの真相にせまります。

インタビュー Epic Games Japan 河崎高之 [後編] いわく「真剣にゲームを売るのならばUEを」
中編から引き続き、Epic Games Japan代表 河崎高之氏へのインタビューです。シミュレーターとUEとの相性の良さ、河崎氏のオールタイムベストゲーム、そしてゲーマーとデベロッパーへのメッセージなど。