カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『Need For Speed Payback』砂漠の高速道路を舞台にした、スーパーカー強奪ミッションのゲームプレイ動画が公開
Electronic Artsは6月11日、アメリカで開催中のイベントEA Playにて、『Need For Speed Payback(ニード・フォー・スピード ペイバック)』のゲームプレイトレイラーを初公開した。

『Battlefield 1』拡張パック第2弾「In the Name of the Tsar」が9月に配信決定。ロシア軍が参戦し、 婦人決死隊も登場
Electronic Artsは6月11日、アメリカで開催中のイベントEA Playにて、『Battlefield 1』の拡張パック第2弾「In the Name of the Tsar」を9月に配信すると発表した。この拡張パックでは、ロシア軍が参戦し、偵察兵(スカウト)に「Women’s Battalion of Death(婦人決死隊)」の女性兵士が登場する。

『Brothers: A Tale of Two Sons』開発者が送る脱獄&逃亡Co-opアドベンチャー『A Way Out』正式発表
Electronic Artsは6月11日、米国ハリウッドにて開催中のイベント「EA Play 2017」のプレスカンファレンスにて、『Brothers: A Tale of Two Sons』のクリエイターが設立したHazelight Studiosのデビュー作『A Way Out』を正式発表し、発表トレイラーおよびゲームプレイ映像を公開した。

BioWareが謎の新規IP『ANTHEM』を正式発表。外骨格アーマーを装備して危険な壁の外を探索するアドベンチャーゲームに?
Electronic ArtsのE3 2017プレスカンファレンスにて、BioWareが開発を担当する新規IP『ANTHEM』が正式発表された。

「Electronic Arts」 E3 2017プレスカンファレンスにおける最新発表
Electronic Artsは、E3 2017の開催に合わせてプレスカンファレンスを実施する。カンファレンスの模様はYouTubeやTwitchにて配信されている。こちらの記事では最新情報をリアルタイムで伝えてゆく。

原始時代に文明を作るシミュレーション『Ancient Cities』など今週紹介した開発中のインディーゲームをまとめるWeekly Indie Pick
「Weekly Indie Pick」は、発売前のインディーゲームを紹介する「Indie Pick」で今週紹介されたタイトルをおさらいする週間企画。今回は2017年6月2日(金)から6月9日(金)に登場したインディーゲームをひとまとめにして見ていく。

85本ものゲームが内蔵されたGenesis/メガドライブ互換機「Sega Genesis Flashback」が海外発表。720pのHDMI出力に対応
AtGames Digital Mediaは6月9日、セガのコンソール機メガドライブの海外版であるGenesisの互換機「Sega Genesis Flashback」を発表した。同社はセガと提携して中国などでの流通を担当しているほか、過去のセガハードの互換機を開発・販売している。

オフロードレーシングゲーム『DiRT 4』Steamで発売開始。オリジナルコースを作成できる新機能を搭載
Codemastersは6月9日、オフロードレーシングゲーム『DiRT 4』のSteam版を発売した。価格は6080円。海外ではPlayStation 4/Xbox One向けにも発売されており、これらコンソール版は、国内ではユービーアイソフト株式会社から7月27日に日本語版が発売される予定。

IGA氏の新作『Bloodstained』のE3 2017最新トレイラーが公開、血のドレスで舞い戦う新ボス「Bloodless」が登場
パブリッシャーの505 Gamesは、五十嵐孝司氏が開発する『Bloodstained: Ritual of the Night』の最新トレイラーを公開した。今回の映像はE3 2017にてプレイアブル出展されるデモを収録したもので、ヴァンパイアの女主人であり血液を操る「ブルードレス(Bloodless)」とのボス戦も含まれる内容となっている。

Activision、E3 2017にて『クラッシュ・バンディクー』シリーズの最新情報を公開へ。「さらなるイノベーション」が到来
Activisionは現地時間の6月8日付けで公開したプレスリリースのなかで、E3 2017において『クラッシュ・バンディクー』シリーズの新たな情報を公開することを明らかにした。