カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

Steamセールに『スパイダーマン2』『ステラーブレイド』や“壺おじ”開発者の新作などが登場。今週お得な注目タイトル16本ずらっと紹介
この1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞って紹介。

『リアルバウト餓狼伝説2』Steamでいきなり復活。NEOGEO名作アーケード作品を蘇らせる「NEOGEO PREMIUM SELECTION」第1弾、充実のオンライン対戦機能など搭載
SNKは9月28日、「NEOGEO PREMIUM SELECTION」を始動させると発表。第1弾タイトルとして、『リアルバウト餓狼伝説2 ~THE NEWCOMERS~』がさっそく配信開始された。

『パルワールド』新作『パルファーム』は農業スローライフ。突如登場した『ファイアーエムブレム シャドウズ』は推理バトルゲーム。今週の見逃せないゲーム記事7選
今週のAUTOMATONにて反響の大きかったゲーム紹介系記事を中心に、7本の記事をピックアップ。今週は『パルファーム』や『ファイアーエムブレム シャドウズ』などが話題となった。

『マインクラフト』の“乗って潜水できる”新水中モブ「ノーチラス」発表。さらに新武器「槍」や大型アプデ「銅の時代」配信日など、新情報満載「マインクラフト ライブ」まとめ
Mojang Studiosは9月28日、『マインクラフト』に関する特別番組「Minecraft LIVE(マインクラフト ライブ)」を放送した。

「今のゲーム業界はゲームが多すぎる」と著名ジャーナリストが問題提起。特に9月は“豊作”すぎる、良いゲームも多すぎる
BloombergのジャーナリストJason Schreier氏は、「ゲームが多すぎる」と語る。

ブラウザで遊べる無料の配達ゲーム『Messenger』が大注目浴びる。小さな惑星の小さな街でお届けもの
abetoは9月25日、配達アドベンチャーゲーム『Messenger』を公式サイトにて無料公開した。

ゲーム開発者たちの間で「うちのゲームではこれできるよ」アピールが流行る。「家具から料理までほぼ全部強奪できる」など珍システム次々登場
Xにて、ゲーム開発者たちが自身のゲームのユニークなシステムを動画で紹介する投稿が流行の兆しを見せている。

高評価ドライブ旅RPG『Keep Driving』ついに日本語対応アプデ到来。新ヒッチハイカーや新エンディングも追加、山あり谷ありの横断旅行
YCJY Gamesは9月27日、『Keep Driving』に向けて日本語対応を含めた9カ国語に追加対応する大型アップデートを配信した。

「ZETA DIVISION」運営元、新VTuberブランド「UltraLMTM(ウルトラリミテム)」を発表。k4sen氏がプロデューサーに就任、さっそくオーディション募集も開始
GANYMEDE株式会社は9月27日、VTuberブランド「UltraLMTM(ウルトラリミテム)」の設立を発表した。

インフレスロットローグライト『CloverPit』さっそく同接1万人超えの大ブレイク中。スロットで勝てば延命、返済期限に追われる限界借金生活
Future Friends Gamesは9月27日、Panik Arcadeが手がけるローグライトゲーム『CloverPit』をリリースした。