カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

人狼ADVゲーム『Depth Loop(仮題)』発表。『428』『文アル』など手がけたイシイジロウ氏を迎え、“深海実験施設の人狼”人気舞台をゲーム化
ケムコは9月26日、『Depth Loop(仮題)』を発表した。対応プラットフォームや発売日、価格などは現時点では未定。

巨大甲殻類に乗り込み砂漠を旅するゲーム『DuneCrawl』正式発表。最大4人マルチ対応、砂漠の私掠船の乗組員となりお宝探しや巨大甲殻類での“砲撃戦”にいどむ
デベロッパーのAlientrapは9月26日、『DuneCrawl』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2025年前半のリリースを予定している。

『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』の発売日が2025年1月30日に決定、Steam版は春。死者の魂を憑依させて戦う「やりたい放題」なSRPG
日本一ソフトウェアは9月26日、『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』のPS5/PS4/Nintendo Switch版の発売日が2025年1月30日に決定したことが発表された。なお、PC(Steam)版の発売時期は2025年春を予定している。

スタンプだけでチャットを乗り切る会話ゲーム『のりきれ!雛ちゃんスタンプ』PC向けに10月4日配信へ。“原作風の顔”スタンプなどで会話を最後まで続ける、東方Project二次創作作品
個人サークル「ISY」のいすぃ氏は9月25日、『のりきれ!雛ちゃんスタンプ』を10月4日にリリースすると告知した。対応プラットフォームはPC(BOOTH/DLsite)。Steam版は後日リリース予定とされている。

『パワーウォッシュシミュレーター』が“メンタル改善に効果あり”との研究結果。たった15分の洗浄没頭で気分が上がる
『パワーウォッシュシミュレーター』について、「メンタル改善に効果がある」との傾向を示唆する研究結果が報告されている。オックスフォード大学の研究によれば、プレイで気分が前向きになるプレイヤーが72%の割合に上ったという。

気鋭パブリッシャーGamirror Gamesが「ゲーム20作以上」の情報を一挙紹介。最大99人サラリーマン乱闘PvPや“圧倒的に好評”ゲーム続編など幅広いタイトルが並ぶ
Gamirror Gamesは9月26日、「東京ゲームショウ2024」開催にあわせて、情報番組「Gamirror Games Now 2024東京ゲームショウ特別番組」を放送した。同社パブリッシングタイトルの20作以上の情報が紹介されている。

本格農業シム『ファーミングシミュレーター 25』東京ゲームショウで「生の野菜や米」をプレゼント(要作品予約)。米・ジャガイモ・人参と使いやすいセット、あと新映像も公開
セガは9月26日、『Farming Simulator 25(ファーミングシミュレーター 25)』の最新トレイラー2本を公開。TGSでの野菜配布が告知された。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』追加キャラ「クイーン・ディズィー」10月31日配信へ。大型バトルバランスの調整とともに、“木陰の君”が女王となってついに参戦
アークシステムワークスは9月26日、2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』の新プレイアブルキャラクター「クイーン・ディズィー」について、10月31日に発売すると発表した。

『プロスピ』メジャーリーグ版『eBaseball: MLB PRO SPIRIT(メジャスピ)』発表、スマホ向けに今秋配信へ。大谷選手などメジャー選手&球団をリアルに再現
コナミデジタルエンタテインメントは9月26日、『eBaseball: MLB PRO SPIRIT(メジャスピ)』を発表し、『プロ野球スピリッツ』シリーズのモバイル向け最新作だ。

『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』、主人公マックスの過去をおさらいする新映像お披露目。シリーズ作の最安値セールも開始で“復習チャンス”到来
スクウェア・エニックスは9月26日、アドベンチャーゲーム『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』の最新トレイラーを公開した。本作は、PC(Steam/Microsoft Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに10月30日発売予定。Nintendo Switch版も後日発売される。