カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

ハワイ州が「ルートボックス」を批判する姿勢を表明。『スターウォーズ バトルフロント2』を「オンラインカジノ」と表現、販売停止求める

ハワイの州議会議員であるChris Lee氏は昨日11月21日に会見を開き、ハワイ州を代表して「ルートボックス」を批判する声明を発表した。Lee氏は『スターウォーズ バトルフロント2』の「ルートボックス」について「子供にお金を使わせるように仕向ける、オンラインカジノだ」とコメント。

【UPDATE】ベルギーの賭博委員会が『SWBF2』『オーバーウォッチ』などに搭載する「ルートボックス」をギャンブルに認定か。欧州全域での禁止を要請

ベルギーの賭博委員会は、昨今のゲームに搭載されている「ルートボックス」をギャンブルと認定し、子供に与える害を考慮し欧州全域にて禁止を求める声明を発表した。委員会は「ルートボックス」を「お金と中毒性を混ぜ合わせたギャンブルである」と断定。

『スプラトゥーン2』大型アップデート詳細情報が判明。サーモンラン向け新ステージ、ロビーに戻らずギア変更可能など

任天堂は、11月24日に実施される『スプラトゥーン2』大型アップデートの詳細情報を公開した。北米向けには日本ではまだ公開されていない情報もすでに掲載しているので、まだ公開されていないものを中心に詳細情報をお伝えしたい。

「Battle Chef Brigade(バトルシェフ・ブリゲード)」Steam版が日本語対応で発売。魔物を狩り、調理するハンティング&パズルゲーム

Adult Swim Gamesは11月21日、インディースタジオTrinket Studiosが開発した『Battle Chef Brigade』をSteamで発売した。『Battle Chef Brigade』は料理をテーマにパズルゲームとアクションゲームを融合させた作品だ。ゲーム内は日本語表示に対応している。

ラーメンをすすりホバーバイクを乗り回す横スクロール・シューティング『Desert Child』Kickstarterでの資金調達に成功

インディーデベロッパーOscar Brittain氏が開発する『Desert Child』のKickstarterキャンペーンが終了し、545人の支援者から1万4427オーストラリアドルの資金を調達することに成功した。本作は弊誌でも取り上げたGameMaker Studio製の横スクロール・シューティングゲーム。

スマホ向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』iOS/Android向けに配信開始。基本無料(Free to start)の新たな「ぶつ森」

任天堂は11月21日、スマホ向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』の配信をiOS向けに開始した。『どうぶつの森 ポケットキャンプ』はiOS/Androidの両方に対応しているが、今回iOS向けに一足先にリリースされている。同アプリは基本無料(Free to start)形式を採用している。

宇宙船を探索するパワードスーツFPS『GUNHEAD』発表。好評を得た2Dローグライク作品を大胆に3D化した続編

カナダ・トロントに拠点を置くインディースタジオAlientrap Gamesは11月17日、『GUNHEAD』をPC向けに発表した。前作『CRYPTARK』は2Dグラフィックのローグライクゲームで、いわゆるツインスティックシューターだったが、この『GUNHEAD』は直接の続編でありながら3Dグラフィックに移行。

サイボーグを操る高速SFアクション『Nelo』Steam早期アクセス販売開始。トップダウンと三人称視点をシームレスに切り替えながら戦うUE4作品

Magic & Mirrorsは11月21日、『Nelo』の早期アクセス販売を開始した。特徴は、三人称視点とトップダウン視点をボタンひとつでシームレスに切り替えられること。敵の位置や攻撃を360度見渡したいときはトップダウン、垂直移動でアクロバティックに動き回りたいときは通常の三人称視点に切り替えて敵をなぎ倒していく。

『モンスターハンター:ワールド』調査拠点アステラで利用できる施設が公開。アイテムの栽培や錬金、トレーニングエリアなど

カプコンは11月20日、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター:ワールド』でプレイヤーの調査拠点となるアステラで利用できる便利な施設について最新情報を公開した。「植生研究所」「収穫BOX」「マカ錬金」「トレーニングエリア」など多岐にわたる施設が紹介されている。