カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

弾幕FPS『MOTHERGUNSHIP』7月17日に発売決定。パーツを自由に組み合わせ、オリジナルの凶悪な銃をクラフトして戦う
GRIP Digitalは6月28日、『MOTHERGUNSHIP』を7月17日に発売すると発表した。プラットフォームは、PCおよび海外PlayStation 4/Xbox Oneで、価格は24.99ドル。『MOTHERGUNSHIP』の特徴は、メインの武器である銃はクラフトして作ることだ。

かつて『アンチャーテッド』シリーズを指揮し、「スター・ウォーズ」作品を率いてきたAmy Hennig氏が、EAを退社しインディースタジオを新設
Naughty Dogにて『アンチャーテッド』シリーズを手掛け、EAにて「スター・ウォーズ」のアクションSDV作品を率いてきたAmy Hennig氏が2018年1月にEAを退社していたことがわかった。現在は独立スタジオを立ち上げ、ゲームづくりの準備を進めている。

モンスター育成RPG『Temtem』PS4/Xbox One版発売決定。大規模オンラインを導入し、運要素をなくした『ポケモン』ライクな作品
スペインのインディースタジオCremaは6月26日、『Temtem』のPlayStation 4/Xbox One版を発売すると発表した。『Temtem』は、Temtemと呼ばれるモンスターを捕獲し、育成するオンライン型のRPGだ。

『オーバーウォッチ』ハムスターが鋼球型メックを操縦する新ヒーロー”レッキング・ボール”発表&PTRテスト開始。ソンブラのステルス無限化も
『オーバーウォッチ』28体目のヒーローとなるレッキング・ボールが発表&PTRでのテストが開始された。ハムスターのハモンドが操作する鋼球型の装甲メックだ。また同じく『オーバーウォッチ』のPTRでは、ソンブラのステルス能力調整が適用されている。

Bethesdaから『Fallout Shelter』の模倣品だと訴えられた海外ドラマ「ウエストワールド」のゲーム版。販売元ワーナーが疑惑を完全否定
Warner Bros.がリリースしたシミュレーションゲーム『Westworld』について、Bethesda Softworksが『Fallout Shelter』の模倣品だとして、6月21日にメリーランド州の地方裁判所にて提訴した。そして、Warner Bros.がついに反応を見せている。

物理演算で戦場を”真面目に”シミュレートする『Total Tank Simulator』開発中。一度の指令で戦いを支配する極太戦略ゲーム
最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第553回目は『Total Tank Simulator』を紹介する。『Total Tank Simulator』は第二次世界大戦を題材とした戦略シミュレーションゲームだ。物理演算を導入した本格派のシミュレーション作品となっている。

対戦格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER』PS4向けに販売開始。試合中にキャラクターを強化できる「強氣」の選択が新たな駆け引きを生む
アリカの対戦格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER』がPS4向けに発売された。『FIGHTING EX LAYER』はアリカがかつて手掛けた『ストリートファイターEX』と『ファイティングレイヤー』を継ぐ作品。従来の2D対戦格闘ゲームスタイルながら3Dグラフィックを採用している点は「EX」譲りだ。

モバイル版『PUBG』、Royale Passの導入により売上激増。PC版イベントパスの仕様も一部改善に向かう
モバイル版『PUBG』の売上が、「Royale Pass」の実装以降365%増加していると調査会社SensorTowerが独自データをもとに報じている。なお不評の声が挙がったPC版『PUBG』のイベントパスについては一部仕様が改善されている。

ソニー幹部が、PS4のクロスプレイ対応についてアクションを起こすことを示唆。『フォートナイト』をきっかけに再熱した議論に反応
米国ソニー・インタラクティブエンタテインメントのトップであり、同社ワールドワイド・スタジオのチェアマンを務めるShawn Layden氏が、PlayStation 4とそのほかのコンソールとの間におけるクロスプラットフォームプレイについてコメントした。

『LoL』8.13パッチ期間に「VS 2018」イベントを開催。期間限定の超高速ゲームモードやミッションをプレイし、神たる王たちの争いに加わろう
『LoL』の8.13パッチが実装され、6月28日よりスペシャルイベント「VS 2018」が開幕した。期間限定の超高速ゲームモード「ARURF」やミッションをクリアして戦利品をゲットしよう。『LoL』「VS 2018」イベントは7月11日まで開催される。