カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

スティックを左側に配置するPS4コントローラー「レボリューション プロ コントローラー2」SIEより7月26日に国内販売へ

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は7月5日、オフィシャルライセンス商品「レボリューション プロ コントローラー2」を7月26日に発売すると発表した。価格は税別1万2000円。同コントローラーの最大の特徴は、スティックを左側に配置している点。

工業系街作りシミュレーションゲーム『Factory Town』開発中。未開の地に自動化させた輸送網を構築し、工業都市を作り上げる

『Factory Town』は工業系の要素を持つ街作りシミュレーションゲームだ。『Factory Town』ではプレイヤーは、荒野を開拓し、木材や鉄といった貴重な資源を集めて生産施設を建設。食料はもちろん、衣類や医薬品などの生産をおこない、住人たちの欲求を満たす。

ぐにゃぐにゃ物理演算アクション『Human: Fall Flat』Nintendo Switch含めたコンソール版が、8月に最大8人のオンライン協力プレイに対応へ

イギリスのパブリッシャーCurve Digitalは本日7月4日、現在販売中のコンソール向け『Human: Fall Flat』を、現地時間8月28日にオンラインに対応させることを発表した。『Human: Fall Flat』は、400万本以上を売り上げる物理演算アクションゲームだ。

マイクロソフトが「AIによる機械学習を用いたチート検出技術」の特許をアメリカで出願。行動パターンを監視しあぶり出し狙う

マルチプレイゲームの増加に比例して、チート行為。各ゲームメーカーがチートに対しさまざまな対策をおこなっているが、マイクロソフトがAIによる機械学習を利用したチート検出技術の特許をアメリカで出願している。

『GTAオンライン』内に、突如『GTA6』の発売予定を告げるメッセージが現れる

『グランド・セフト・オートⅤ』のオンラインモード『GTAオンライン』の画面上にて、突如『グランド・セフト・オートVI』の発売を告げるメッセージが現れたことがコミュニティを騒がせている。表示されたのは、画面脇の公式からの告知がポップアップされるメッセージ欄。

オーストラリアにて発売禁止となった、ドラッグがテーマの『We Happy Few』。再審査にて一転「18歳以上対象」として販売可能に

カナダのインディースタジオCompulsion Gamesは7月3日、現在開発中のアクション・アドベンチャーゲーム『We Happy Few』について、オーストラリアでの発売が可能になったと発表した。『We Happy Few』はドラッグをひとつのテーマとしており、以前同地域において発禁処分を受けていた。

新たな牧場シミュレーション『Farm Folks』開発中。古き良き『牧場物語』の魅力をキュートな3Dで描く

今回のIndie Pickで紹介するのは、『Farm Folks』。『Farm Folks』は、牧場生活をテーマとした牧場経営シミュレーションゲームだ。牧場ゲームといえば、『牧場物語』に始まり、最近では『Stardew Valley』が大ヒットを記録した。本作は古き良き『牧場物語』をリスペクトする作品だという。