カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『アライアンス・アライブ HDリマスター』Nintendo Switch/PS4/PC向けに発表。戦闘中に技を覚醒し戦う、高評価RPGふたたび
フリューは3月8日、『アライアンス・アライブ HDリマスター』を発売すると発表した。発売時期は2019年秋で、対応プラットフォームはNintendo Switch/PlayStation 4/PC。

基本プレイ無料バトルロイヤルゲーム『H1Z1』が『Z1 Battle Royale』として再発進。黄金時代の仕様に戻す原点回帰アップデートも
『H1Z1』が『Z1 Battle Royale』に改名。同作はSteamで配信されている基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームであり、改名にあたりビジュアルやゲームプレイを2016年後期~2017年早期の『H1Z1: King of the Kill』黄金時代の仕様に戻す大型アップデートが配信されている。

EAは、2019年のE3期間中にプレスカンファレンスを実施せず。SIEと同じく方針転換、三者三様のE3に
Electronic Artsは3月8日、E3(Electronic Entertainment Expo)期間中(もしくは前)に実施する独自イベント「EA PLAY」にて、プレスカンファレンスを実施しないと発表した。それぞれのメーカーが、独自に発表をおこなうE3になりそうだ。

『GTA』初期作品を彷彿させるオープンワールド・クライムACT『American Fugitive』発表。警察の追跡をかわしながら犯罪を重ねる
パブリッシャーのCurve Digitalは3月5日、オープンワールド・アクションゲーム『American Fugitive』を発表した。『American Fugitive』は、警察から逃れるオープンワールド・クライムアクションゲームだ。

スライム牧場運営シューター『Slime Rancher』PC版がEpic Gamesストアで無料配布中。日本語対応
Epic GamesストアにてPC版『Slime Rancher』が無料配布中だ。『Slime Rancher』は、一人称視点で展開されるスライム牧場運営シミュレーションゲームである。

日本の田舎を歩くゲーム『Inaka Project』開発中。長野県から影響受け作られた郊外で、地元民や妖怪とふれあう
日本の田舎をテーマとしたアドベンチャーゲーム『Inaka Project(仮名)』が現在開発中だ。主に長野を参考にしながら、UE4で日本の郊外を描き出す作品である。

音楽ゲーム『陽春白雪Lyrica』Nintendo Switch向けに3月28日配信へ。漢詩と現代音楽を組み合わせた、ユニークな高評価リズムゲー
パブリッシャー賈船は、『陽春白雪(ようしゅんはくせつ)Lyrica』をNintendo Switch向けに3月28日に配信すると発表した。価格は税込2000円。『陽春白雪Lyrica』は、漢詩と現代音楽を組み合わせた、ユニークなリズムゲームである。

PS4システムソフトウェア「バージョン6.50」配信開始。iOSデバイスでのリモートプレイや、決定ボタンの×と○の変更が可能に
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月7日、PlayStation 4のシステムソフトウェア「バージョン6.50」アップデートを配信した。このアップデートで更新される主な機能としては、リモートプレイのiOSデバイスへの対応が挙げられる。

『Apex Legends』初のバランス調整内容公開。モザンビークは変更無し、今後はレジェンドの当たり判定調整を予定
『Apex Legends』バランス調整アップデートのパッチノートが公開された。武器としてはウィングマンの弱体化、レジェンドとしては身体の大きい個体のヒットボックス修正が予定されている。『Apex Legends』最弱と呼ばれるモザンビークは変更予定なし。

オープンワールド自動化工業狩りシューター『Satisfactory』3月19日より早期アクセス配信開始へ。てんこ盛りFPSがついに一般販売
インディースタジオCoffee Stainは3月7日、『Satisfactory』を3月19日より早期アクセス販売すると発表した。『Satisfactory』は、“オープンワールド自動化工業狩りシューター”である。