カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
Co-opサバイバルゲーム『Tribes of Midgard』オープンベータがSteamにて7月27日実施へ。最大10人で協力して終末の日を乗り切る
デベロッパーNorsfellは7月23日、『Tribes of Midgard』のオープンベータを、Steamにて7月27日に開始すると発表。『Tribes of Midgard』は、最大10人で協力プレイ可能なCo-opサバイバルゲームだ。
テンセントと株式会社ポケモンが『ポケモン』新作タイトルを共同開発中。「大型タイトル」「Nintendo Switch向け」などが有力視
今月7月22日、中国大手会社テンセントは、テンセント傘下にあるゲーム開発スタジオTIMIグループ(中国語:天美工作室群)が株式会社ポケモンとパートナー契約を結び、共同で新たな『ポケモン』タイトルを開発していると発表した。
アクアリウムSLG『Biotope』Steamにて早期アクセス配信開始。リアルな水槽を描く管理シミュレーション
パブリッシャー2tainmentは7月24日、『Biotope』をSteamにて早期アクセス配信開始した。ドイツのスタジオMBL Developmentが手掛ける『Biotope』は、リアル志向の水槽シミュレーションゲームである。
3Dビジュアルノベル『ネクロバリスタ』PC版の発売日が延期、PS4/Nintendo Switch版は2020年リリースへ
PLAYISMは7月23日、来月8月8日に発売を予定していた『ネクロバリスタ』を2019年内に延期すると発表した。『ネクロバリスタ』は、3D演出を取り入れたビジュアルノベルだ。
スクエニのアクションRPG『鬼ノ哭ク邦』体験版Switch/PS4向けに配信開始。戦略性と手軽さを両立する戦闘は本物の手応え
スクウェア・エニックスは7月23日、アクションRPG『鬼ノ哭ク邦』の体験版をPC(Steam)以外の対応予定プラットフォーム(PlayStation 4/Nintendo Switch)向けに配信開始した。
『ディビジョン2』エピソード1配信開始。DC郊外ミッションや低難度レイドが実装されたほか、各種スキルの大幅強化が適用
『ディビジョン2』エピソード1「DC郊外/エクスペディション」配信開始。DC郊外に出向くストーリーミッションや低難度レイドが実装されたほか、各種スキルおよびスキルModの大幅強化が適用された。
キッチン自動化シム『Automachef』Nintendo Switch版国内配信開始。“シェフのいないレストラン”でライン構築しご馳走を提供
パブリッシャーのTeam17は7月23日、インディースタジオHermes Interactiveが開発したキッチン自動化シミュレーションゲーム『Automachef(オートマシェフ)』を、Nintendo Switch向けに国内発売した。
セクシー系ゲーム実況者Alinity氏が、「動物虐待」の疑いで厳しい批判を受ける。『Apex Legends』中に猫を放り投げるなど
Twitchなどでゲーム実況をおこなっているAlinity DivineことNatalia Mogollon氏は現在、厳しい批判を受けている。80万以上のTwitchフォロワーを抱えるこの人気実況者の女性は、とある猫への行動によって批判の的にある。
『ポケモンGO』に「ロケット団」登場。ポケストップを占有しバトルをけしかける
『ポケモンGO』にて、長きに渡り示唆されてきた「ロケット団」が、7月23日よりついに登場し始めた。ポケストップを黒く染め、プレイヤーを待ち受ける。
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』銃器を細かくカスタマイズできる「Gunsmith」発表
Activisionは7月23日、Infinity Wardが開発中の新作『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア)』に収録する新要素「Gunsmith」を発表した。