カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『ポケモンGO』にオノノクスなど『ポケモンBW』の新ポケモン数多く追加。事実上の「交換進化」も導入に
Nianticは1月10日、『ポケモンGO』新要素を追加したことを発表した。まず、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』および『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の舞台となるイッシュ地方より、ポケモンが追加される。

アクション・パーティーゲーム『Headsnatchers』Humble BundleにてSteamキーが無料配布中
Humble Bundleにて、『Headsnatchers』のPC版(Steamキー)が無料配布中だ。配布期間は、日本時間1月13日午前3時まで。

サバイバル『Naked and Afraid: The Game』開発中。ディスカバリーチャンネルの人気ドキュメンタリー番組をゲーム化
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第651回は『Naked and Afraid: The Game』を紹介する。

キュートなケモっ娘ADV『ジラフとアンニカ』PLAYISMより発売へ。Steam版がまず2月18日ローンチ
弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシャーPLAYISMは2020年1月10日、『ジラフとアンニカ』の販売を担当することを発表した。PC(PLAYISM/Steam)版がまず2020年2月18日に発売される。

現行機向け『DOOM』『DOOM II』アップデートにてアドオン機能追加。John Romero氏の「SIGIL」などがプレイ可能に
Bethesda Softworksは1月10日、Nintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One/iOS/Android版『DOOM』および『DOOM II』向けにアップデートを配信した。

PC版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』1月10日配信開始。超大型DLCで進化した狩りの世界へ
PC版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』Steamで配信開始。価格は4888円。超大型DLC『モンスターハンターワールド:アイスボーン』で、進化した狩りの世界へ。

メトロイドヴァニア『Bookbound Brigade』1月30日にPS4/Switch/Steamにて発売へ。文学作品の登場人物たち8人が隊列を組み、冒険するアクション
イントラゲームズは1月10日、『Bookbound Brigade』日本語版を1月30日に発売すると発表した。『Bookbound Brigade』は、文学作品の登場人物たち8人がパーティーを組み、ステージを攻略していくメトロイドヴァニア。

『ディビジョン2』NYに向かうエピソード3は2月配信へ。レイド第2弾はその後に実装される予定
『ディビジョン2』NYに向かうエピソード3は2月配信へ。『ディビジョン2』レイド第2弾は、その後に実装される予定だ。なお新しいエキゾチック武器として、環境にあわせて色が変わるカメレオン銃も披露された。

『Apex Legends』大晩餐会アーケードイベント14日開幕へ。三人称視点モードを含む合計7種の期間限定モードが遊べる
『Apex Legends』大晩餐会アーケードイベント14日〜28日開催へ。『Apex Legends』三人称視点モードや「危険地帯」モードの新マップ版など、合計7つの期間限定モードが遊べるようになる。

メトロイドヴァニアACT『Sundered:エルドリッチエディション』Epic Gamesストアにて期間限定で無料配布中
メトロイドヴァニアACT『Sundered:エルドリッチエディション』Epic Gamesストアにて期間限定で無料配布中。『Sundered』は、H.P.ラブクラフトの著作から影響を受けた作品。自動生成されるダンジョンを進んでいく。