カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『フォートナイト』シーズンX「時空を超えて」が開幕し、2人乗りメカが新登場。懐かしのダスティ・デポの復活も
『フォートナイト』シーズンX「時空を超えて」が開幕した。2人乗りメカが新登場、マップには懐かしのダスティ・デポが復活、新バトルパスはギフト可能に。『フォートナイト』の歴史を振り返るような、懐かしさと新しさが入り混じった内容となっている。
中国で人気の女性ストリーマー、意図せず“素顔”を公開してしまう。写真に写る容姿とのギャップが波紋を広げる
中国で人気の女性ストリーマー「Qiaobiluo姫」が意図せず素顔を公開。SNS上に投稿されている写真や動画とのギャップにより注目を集め、結果的に素顔公開前よりもフォロワー数が増えることに。だが現在は活動していたDouYuのアカウントが削除されている。
退廃するイギリスで暮らす『Landlord’s Super』正式発表。『Jalopy』開発者がおくる“典型的”なオープンワールド大工シム
イギリスのインディースタジオMinskworksは7月31日、『Landlord's Super』を発表した。『Landlord's Super』は、退廃したイギリスで生活するオープンワールドゲームだ。
EAがNintendo Switch向けにゲームを出さないのは「歓迎されていない」から?データをもとにリリース数4本の理由を説明
Electronic Artsは7月30日、2020会計年度第1四半期の決算を発表した。この決算発表会見の質疑応答では、Nintendo Switchに対する同社のスタンスが語られ注目を集めている。
『どうぶつの森』のたぬきちをマフィア化したりしずえを性悪にする、ゲームキャラを用いた非公式謎パロディ映像に人気集まる
人気ゲーム『どうぶつの森』シリーズをテーマとした、奇妙な非公式のパロディ映像が一部で流行しているようだ。たぬきちやしずえ、とたけけなどおなじみのキャラクターを用いた映像が話題を呼んでいる。
著名ロックバンドのパパ・ローチ、コンサートのポスターでモンスター恋愛ゲームのアートを盗用した疑惑。開発者は理解を示す
著名ロックバンドのパパ・ローチ、コンサートのポスターでモンスター恋愛ゲーム『Monster Prom』のアートを盗用した疑惑。『Monster Prom』のパブリッシャーがツイッター上で指摘しているが、開発チームは笑い話として受け入れているようだ。
最大1000人でプレイするMMOシューター『Mavericks: Proving Grounds』開発中止。同作開発元Automaton Gamesの倒産により
最大1000人がプレイするMMOシューター『Mavericks: Proving Grounds』開発中止。資金繰りがうまくいかず、同作開発元Automaton Gamesが倒産手続きに入ったためだ。『Mavericks: Proving Grounds』には、最大400人のバトルロイヤルモードが実装される予定であった。
PS Plusフリープレイ、8月は反重力レース『Wipeout Omega Collection』と横スクTD『Aegis Defenders』
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日8月1日、2019年8月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツを先行公開。フリープレイには、『Wipeout Omega Collection』と『Aegis Defenders』が登場する。
『ストリートファイターV AE』追加キャラクターとして「エドモンド本田」「ルシア」「ポイズン」が参戦決定
カプコンは8月1日、PS4/PC向け対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV アーケードエディション』の追加キャラクター「エドモンド本田」「ルシア」「ポイズン」を発表した。
秘密結社運営シミュレーター『Secret Government』発表。歴史の影から欧州を支配し、世界征服を目指せ
インディーパブリッシャー1C Entertainmentは7月30日、『Secret Government』を発表した。『Secret Government』は18世紀のヨーロッパを舞台に、歴史の影で暗躍する秘密結社を自身の手で運営するSLG。