カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
Codemastersが『PROJECT CARS』開発元Slightly Mad Studiosを買収。レースゲームメーカーとしてラインナップをさらに充実
パブリッシャー/デベロッパーのCodemastersは11月29日、同じイギリスに本拠を置くデベロッパーSlightly Mad Studiosを買収したと発表した。『PROJECT CARS』を手がけたスタジオだ。
『ゴーストリコン ブレイクポイント』初レイド配信開始。4人協力プレイで新型ドローンに挑むエンドコンテンツ
『ゴーストリコン ブレイクポイント』初レイド「タイタン計画」配信開始。4人協力プレイで新型ドローンに挑むエンドコンテンツだ。なお『ゴーストリコン ブレイクポイント』は各プラットフォームにてセール中。
「To the Moon 3」と銘打たれた『Impostor Factory』新映像公開。三度目の月旅行と殺人事件
Kan Gao氏は11月29日、『Impostor Factory』の新映像を公開した。「To the Moon 3」と銘打たれた同映像では、謎に包まれていた『Impostor Factory』の物語を示唆する内容となっている。
『Hand Simulator: Survival』Steamストアページ公開、12月14日発売へ。ぎこちなさすぎる手シム『Hand Simulator』まさかの新作
インディーゲーム開発チームHFM Gamesは、『Hand Simulator: Survival』のSteamストアページを公開した。『Hand Simulator: Survival』は、カルト的な人気を誇るシミュレーター『Hand Simulator』の新作。
『レインボーシックス シージ』新シーズン開幕に向けたアップデート情報が公開。ジャッカルの追跡機能が弱体化、一部ショットガンにACOG搭載など
『レインボーシックス シージ』新シーズン開幕に向けたアップデート情報が公開。『レインボーシックス シーズン』Y4S4では、ジャッカルの追跡機能の弱体化や一部ショットガンへのACOG搭載などが予定されている。
『ポケットモンスター ソード・シールド』特殊すぎる新ポケ、ウッウに注目集まる。アイマスキャラパロやコラまで、さまざまな愛され方
『ポケットモンスター ソード・シールド』の新ポケモンであるウッウに、注目が集まっている。うのみポケモン・ウッウは、ビジュアルと性能ともになかなかユニークに仕上げられている。
麻枝 准氏による新作『Heaven Burns Red』発表。同氏が原作とシナリオを手がける、「最後には泣けるような」Key完全新作スマホRPG
ビジュアルアーツとWFSは11月28日、『Heaven Burns Red(ヘブンバーンズレッド)』を発表した。『Heaven Burns Red』は、『AIR』『CLANNAD』『Angel Beats!』などを手掛けたKeyの麻枝 准氏が原作・メインシナリオ・音楽プロデュースを担当するRPG。
『マイクラ』コミュニティから生まれたサンドボックスRPG『Hytale』は2021年発売予定。期待に応えるため開発規模を拡大へ
『マインクラフト』コミュニティから生まれたサンドボックスRPG『Hytale』は2021年発売予定。『Hytale』はコミュニティの期待に応えるため開発規模を拡大し、よりスケールの大きな作品に仕上げるという。
10代の青年が『Counter-Strike: Global Offensive』のチート行為を検出するAIツールを開発。1万5000人以上のチーターをBANに追い込む
『Counter-Strike: Global Offensive』では、チート行為に手を染めるプレイヤーも多く、Valveも対応をおこなっている。そんな中、とある10代の青年がディープラーニングを用いる独自のAIツールを開発し、1万5000人以上のチーターをBAN処分に追い込んだことが明らかになった。
『レッド・デッド・リデンプション2』Steam版が12月6日に発売決定。Modも着々と充実しつつあるPC版
Rockstar Gamesは11月28日、PC版『レッド・デッド・リデンプション2』を、12月5日にSteamで発売すると発表した(日本では12月6日発売)。ストアページも公開している。