カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/01/20200102-110112-header.jpg)
『ダークサイダーズ』初期2作のリマスター版と『STEEP』が、Epic Gamesストアにて期間限定で無料配布中
Epic Gamesストアにて、THQ Nordicの『ダークサイダーズ Warmasteredエディション』と『ダークサイダーズ2 Deathinitiveエディション』、そしてUbisoftの『STEEP(スティープ)』の3タイトルの無料配布が開始された。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/01/20200101-110087-header.jpg)
横スクロールACT『Yooka-Layleeとインポッシブル迷宮』PC版がEpic Gamesストアにて1日限定無料配布中
Epic Gamesストアにて、『Yooka-Laylee and the Impossible Lair(Yooka-Layleeとインポッシブル迷宮)』の無料配布が開始された。配布期間は1月2日午前1時まで。対応プラットフォームはWindows PCで、ゲーム内は日本語表示に対応している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/01/20200101-110080-header.jpg)
Fate×お料理ゲーム『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』Nintendo Switch向けに2020年春発売へ。Fateスピンオフ「衛宮さんちの今日のごはん」のゲーム化
Nintendo Switch向けソフト『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』が、2020年春に発売されると発表された。『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』は、優しい世界が描かれる台所アドベンチャーゲーム。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191231-110052-001.jpg)
いたずらガチョウになるゲーム『Untitled Goose Game』売り上げ100万本突破。発売から約3か月で達成
『Untitled Goose Game』売り上げ100万本突破、発売から約3か月で達成。『Untitled Goose Game』は、いたずらガチョウになる「ドタバタアクション・ステルス・サンドボックス・ガチョウシミュレーター」だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191231-110046-header.jpg)
怪しいご近所の家に忍び込むステルスホラー『Hello Neighbor』PC版がEpic Gamesストアにて1日限定で無料配布中
『Hello Neighbor』PC版がEpic Gamesストアにて1日限定で無料配布中。『Hello Neighbor』は怪しいご近所の家に忍び込むステルスホラー。Epic Gamesストア12日間連続ゲーム無料配布の11本目。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191231-110042-header.jpg)
『ウィッチャー3』のSteam同時接続プレイヤー数が、2015年ローンチ時の記録を超える。原作小説人気も上昇
『ウィッチャー3』のSteam同時接続プレイヤー数が、2015年ローンチ時の記録を更新。Netflixオリジナルドラマ「ウィッチャー」の配信以降、プレイヤー数は上昇傾向にある。原作小説人気も上昇中。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191230-110032-header.jpg)
『死印』の正統続編『シビトマギレ(仮)』、クラウドファンディングキャンペーンが目標金額1500万円に到達。PS4/Switch向けに開発中
『死印』の正統続編『シビトマギレ(仮)』、クラウドファンディングキャンペーンが目標金額1500万円に到達。『シビトマギレ(仮)』はエクスペリエンスが開発中の心霊ホラーシリーズ第3弾。PS4/Switch向けに、2021年夏発売予定となっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191230-110004-header.jpg)
車窓アドベンチャー『最涯の列車 時の終わり、大地の始まり』発表。美しいグラフィックで謎めいた旅情描く
個人開発者である畳部屋氏は12月30日、『最涯(さいはて)の列車 時の終わり、大地の始まり』を発表した。対応プラットフォームはPCで、2020年のリリースを予定しているという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191230-109998-header.jpg)
重厚3DパズルADV『The Talos Principle』Epic Gamesストアにて1日限定で無料配布中
Epic Gamesストアにて『The Talos Principle』の無料配布が開始された。配布期間は12月31日の1時まで。配布期間は24時間限定だ。対応プラットフォームはPCで、日本語に対応する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191229-109967-header.jpg)
江戸時代ステルスゲーム『Shadow Tactics』1日限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』の無料配布が開始された。『Shadow Tactics』は、17世紀の江戸を舞台としたステルスゲームだ。