カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200227-115101-header.jpg)
『ポケットモンスター ソード・シールド』マックスレイドバトルにミュウツー登場。捕獲不可だが報酬豪華、多彩な技を誇る強力なレイドボス
『ポケットモンスター ソード・シールド』にて、PokemonDayを記念し、マックスレイドバトルにミュウツーが登場した。登場期間は、2月27日から3月2日8時59分まで。強力なレイドボスとなっているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200227-115092-header.jpg)
汚家掃除改築ゲーム『House Flipper』国内PS4/Xbox One向けに配信開始。中毒と虚無入り交じる作業ゲーム日本上陸
パブリッシャーサン電子およびインディースタジオFrozen Districtは2月27日、『House Flipper』を国内向けに配信開始した。『House Flipper』は、汚家(おうち)を掃除したり改築したりするシミュレーター。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200227-115082-header.jpg)
『The Wonderful 101: Remastered』Nintendo Switch/PS4/Steam向けに2020年6月11日発売へ。神谷英樹氏の“プラチナ魂”が込められた決定版
プラチナゲームズは2月27日、『The Wonderful 101: Remastered』の国内における一般発売日を2020年6月11日に決定した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS4/Steam。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200227-115069-header.jpg)
DJとしてミキシングを楽しむ音楽クリエイションゲーム『FUSER』発表。『Rock Band』『Dance Central』のHarmonix新作
DJとしてミキシングを楽しむ音楽クリエイションゲーム『FUSER』発表。『FUSER』は、『Rock Band』『Dance Central』で知られるHarmonixの新作。Billie Eilishの「bad guy」、Post Maloneの「Better Now」など100曲以上を収録し、PC/コンソール向けに2020年秋発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200227-115063-header.jpg)
『Stardew Valley』バージョン1.5が開発中であると発表。無料アップデートでさらに多くのコンテンツ追加へ
インディースタジオConcerned ApeのEric Barone氏は2月27日、牧場ライフゲーム『Stardew Valley』のバージョン1.5を開発していることを発表した。無料でさらなるコンテンツが追加されるようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200227-115052-header.jpg)
Nintendo Switch向け『ブリガンダイン ルーナジア戦記』2020年6月25日発売へ。6つの思想の異なる勢力により描かれる、国盗りファンタジーSLG
ハピネットは2月27日、『ブリガンダイン ルーナジア戦記』を2020年6月25日に発売すると発表した。発売日の発表にあわせて、ゲームプレイも確認できる「ブリガンダインルーナジア戦記2ndトレーラー」が公開されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200227-115041-header.jpg)
プラチナゲームズ完全新作『プロジェクト G.G.』制作発表。神谷英樹氏が手がけるヒーロー三部作の完結編
プラチナゲームズは2月27日、自社がパブリッシングを手がける第1弾タイトルとして、神谷英樹氏による完全新作『プロジェクト G.G.(仮題)』の制作開始を発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200227-115025-header.jpg)
『ディビジョン2』DLC配信後に導入されるシーズン制の仕組み説明。ストライカーギアやグローバルイベントの復活も
『ディビジョン2』の「ウォーロード オブ ニューヨーク」DLC配信後に始まるシーズン制の仕組みが説明された。ストライカーギアやグローバルイベントの復活。また『ディビジョン2』開発者ライブ放送では、公式情報としてアーロン・キーナーが死ぬとは言っていないという、意味深な説明も。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-115016-header.jpg)
ポータブル・ゲーミングPC「GPD WIN MAX」製品イメージ画像公開。筐体を大型化し、前モデルより2〜3倍の性能に
中国・深センに拠点を置くShenzhen GPD Technologyは2月24日、ポータブル・ゲーミングPC「GPD WIN MAX」の製品イメージを公開した。スペックについても徐々に明らかになっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200226-115003-header.jpeg)
『Anthem』の1周年アップデートにてコンテンツのローテーション制を導入。天変地異や氷節の期間限定モードも再訪可
『Anthem』最新アップデートにて、コンテンツのローテーション制を導入。天変地異や氷節の期間限定モードも再訪可。また現在ログイン特典として、『Anthem』発売1周年記念スキンアイテムを入手可能だ。