カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

オープンワールド工場建設ゲーム『Satisfactory』売上130万本突破。Steam版はEpic Gamesストア版より速いペースの売れ行き
Coffee Stain Studiosは7月3日、現在早期アクセス中のオープンワールド工場建設ゲーム『Satisfactory』の売り上げ本数を発表し、すでに100万本の大台を突破していることを明らかにした。

『あつまれ どうぶつの森』で「この橋渡るべからずバグ」発生、鍵となるのは禁断の「4段目の崖」。夏の訪れとともに現れた怪奇現象と、その解決策
『あつまれ どうぶつの森』にて夏の無料アップデートが配信された。一方で夏らしくちょっとした怪奇現象が語り草となっている。その現象とは「島の橋に不可視の壁が出現する」というもの。

アニメ「すばらしきこのせかい The Animation」2021年放送決定。野村哲也氏など原作制作陣の全面協力のもと、アニメならではのストーリーを展開
スクウェア・エニックスは本日7月4日、アニメ「すばらしきこのせかい The Animation」を2021年に放送予定であると発表した。

機械獣オープンワールド『Horizon Zero Dawn』PC版は8月7日発売へ。PS4版以上のフレームレートや多彩な解像度対応で、さらなる高み
Guerrilla Gamesは7月4日、PC版『Horizon Zero Dawn Complete Edition』を8月7日に発売すると発表した。PS4で発売された同作をベースに、多彩なオプションを追加した移植作品となっている。

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』アルバトリオンや歴戦ベリオロスが登場する無料大型アップデート第4弾の新情報公開。今後のロードマップも
カプコンは7月3日、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の開発情報に関する録画番組「デベロッパーズダイアリー Vol.6」の生放送を実施。その中で、無料大型タイトルアップデート第4弾(Ver. 14.00)に関する新情報を公開した。

『レイトン教授と最後の時間旅行 EXHD for スマートフォン』7月13日配信決定。シリーズ3作目がiOS/AndroidにてHD画質で蘇える
『レイトン教授と最後の時間旅行 EXHD for スマートフォン』7月13日配信決定。シリーズ3作目『レイトン教授と最後の時間旅行』が、iOS/AndroidにてHD画質で蘇える。

『NBA 2K21』発売日決定、PS5/Xbox Series X版の価格も発表。“フルプライス”の基準変更に繋がるか注目集まる
2Kは7月3日、バスケットボールゲーム『NBA 2K21』を9月4日に発売すると発表した。フルプライスタイトルの、次世代コンソール向けの販売価格が初めて明らかになったという点で、海外メディアやゲーマーの関心を集めているようだ。

『あつまれ どうぶつの森』夏の大型無料アップデートによる新要素ひとまとめ。泳ぎ方から、検証して判明した要素まで
任天堂は7月3日、『あつまれ どうぶつの森』において、夏の無料アップデートとなる更新データVer.1.3.0の配信を開始した。本アップデートにおけるコンテンツを一通りさわった上で、その要素を改めて紹介しよう。

ダークSFアクション『Hellpoint』7月30日よりSteamほかで配信開始。コズミックホラーに満ちたソウルライクARPG
ダークSFアクション『Hellpoint』7月30日よりSteamほかで配信開始。『Hellpoint』はコズミックホラーに満ちたソウルライクARPGだ。

『スマブラ』プロシーンの、大量のハラスメント告発が界隈を大きく揺るがす。時を同じくして「EVO Online」が中止に
『大乱闘スマッシュブラザーズ』)の競技シーンは今、未曾有の大混乱に陥っている。皮切りとなったのは若きポケモントレーナー使いPuppeh氏による自身の体験の告白ツイートだ。