カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『あつまれ どうぶつの森』家具を別の物に見立てる「無理やり見立てた家具」シリーズが楽しげ。トリックアートじみた斬新なアイデアの数々
『あつまれ どうぶつの森』では、既存の家具を“無理やり”別の家具に見立てて理想の島を築き上げるユーザーも存在するようだ。豊かな創造力が発揮されている。
『ボーダーランズ3』クリーグが登場するDLC第4弾の詳細発表。「サイコ・クリーグのカオスな脳内で大暴れ!」は9月11日配信へ
『ボーダーランズ3』クリーグが登場するDLC第4弾の詳細発表。「サイコ・クリーグのカオスな脳内で大暴れ!」は9月11日配信へ。『ボーダーランズ3』の無料アップデートによるレベル上限の引き上げも予定。
ボーリング&デートシム『Date Night Bowling』発表。ネオン眩しい夜のボーリング場で相手の心にストライクを決めろ
Way Down Deepは8月25日、ボーリング&デートシム『Date Night Bowling』を発表した。地元のボウリング場で意中の相手と絆を育み、ソウルメイトを目指すシミュレーションだ。
『Microsoft Flight Simulator』世界各国で、謎の巨塔乱立。現実世界を緻密に再現したフライトシムで目撃されるシュールな光景
『Microsoft Flight Simulator』にて、謎めいた巨塔の報告が相次いでいる。世界各国の郊外にて、高層ビルが建っているようだ。
解像度の低いイケメンを攻略する恋愛ADV『ドトコイ』フルボイス版がPC/スマホ向けに配信開始。正方形にしか見えない、顔のわからない攻略対象たち
解像度の低いイケメンを攻略する恋愛ADV『ドトコイ』フルボイス版がPC/スマホ向けに配信開始。正方形にしか見えない、顔のわからない攻略対象たち。『ドトコイ』では、好感度が上がると、イケメンたちの解像度が上がっていく。
Unreal EngineのiOS/macOSサポートは継続へ。AppleによるEpic Gamesへの開発ツール提供停止を、裁判所が部分的に差し止め
Unreal EngineのiOS/macOSサポートは継続へ。AppleによるEpic Gamesへの開発ツール提供停止を、裁判所が部分的に差し止め。iOS版『フォートナイト』は現状ストアから消えたまま。
音楽アクションADV『NO STRAIGHT ROADS(ノー・ストレート・ロード)』発売。EDMで支配された街にて、ロックの力で音楽の自由を取り戻せ
音楽アクションADV『NO STRAIGHT ROADS(ノー・ストレート・ロード)』発売。EDMで支配された街にて、ロックの力で音楽の自由を取り戻せ。『NO STRAIGHT ROADS』はPC/Xbox One向けに販売中。PS4/Nintendo Switch版は8月27日に国内発売予定。
『三國志14 with パワーアップキット』PS4/Nintendo Switch/PC向けに12月10日発売決定。短時間で名場面が楽しめる新モードを追加し、諸外国・異民族登場で戦略性深まる
コーエーテクモゲームスは本日8月25日、歴史シミュレーションゲーム『三國志14』に拡張キットを加えた『三國志14 with パワーアップキット』を12月10日に発売すると発表した。
大阪・関西万博ロゴがゲーマーの感性を刺激。「目が弱点の中ボス」「倒すと分裂して厄介」と『R-TYPE』や『CARRION』ファンもソワソワ
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は8月25日、2025年国際博覧会ロゴを発表した。このロゴがゲーマーの心をくすぐっている(?)ようだ。
高評価ACT『MO:Astray』Nintendo Switch版が9月10日に国内配信決定。かわいいゼリーキャラとなり、荒廃した危険な世界を進む
Rayarkは8月25日、『MO:Astray』のNintendo Switch版を、9月10日に国内配信すると発表した。Steamのユーザーレビューにて94%が好評とする「非常に好評」を得るなど、高く評価されている作品だ。