カテゴリー レビュー・インプレ
レビューは、オンラインゲームなど終わりがないものを除き、原則クリアしたタイトルを対象にしています。アーリーアクセスやデモなど正式発売前のゲームはプレビュー、軽い紹介はインプレッションとして分けています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header110.jpg)
『Endless Legend』 求む、ファンタジー世界の国王。未経験者歓迎。
『Endless Legend』はファンタジー世界を舞台とした4Xターンベースストラテジーだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header31.png)
『サイコロンブス』 パズル好きへの挑戦状
「アイテム課金はもう飽きた」、「ガチャ…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header29.png)
『Ryse: Son of Rome』 完全無欠のベンチマーク
『Ryse: Son of Rome』は、Xbox One 本体…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/aiwar01.jpg)
『AI War』 3000体 vs. 50000体のロールプレイングゲーム
『AI War』はユニークな宇宙リアルタイム…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header27.png)
『Evoland』 “システム進化RPG”の魅力、そして続編への期待
『Evoland』はShiro GamesによるRPG。もと…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header26.png)
レポート USJ『バイオハザード・ザ・リアル2』 若干チープな「バイオ世界体感アトラクション」
『バイオハザード・ザ・リアル2』(以下『…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header25.png)
『ゼルダ無双』 「いつもの無双」にして良質な「ゼルダのキャラゲー」
『ゼルダ無双』はコーエーテクモゲームス…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/ios-roguelike-games-head.jpg)
挑戦的な難度のiOS向けローグライク5選 『868-HACK』・『Dream Quest』など
私は毎週モバイルゲームをよく買いよく"積む"。なかでも安心して購入できるのは移植作品か、ローグ系である。ほとんどがインディーだからなのか独創性のある作品が多いのだ。そこで本稿では、1ターンすら無駄にできない挑戦的な難度のiOS向けローグライクを5つ紹介する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header93.jpg)
『HANGEKI』 「早送りボタン」がついたインベーダーゲーム
2014年8月11日にSteamでリリースされた『H…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header87.jpg)
『Transistor』 美しさを追究したシミュレーション&アクション
『Transistor』はAmir RaoとGavin Simonの…