Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
現在の人気記事
『マインクラフト』内でなぜか『ゼルダの伝説』を作ったユーザー現る。謎技術でトライフォース1個ゲットまで遊べる
AIのVTuber「Neuro-sama」が、人間VTuberとコラボし相手を困惑させまくる。自身の開発者を罵り、殺戮計画を語る
無料対戦ゲーム『Crab Game』Steamで突如大人気に。ごろつき共が廃墟に集まるが如く
『ダークソウル』シリーズなど“ソウルボーンに関するムダ知識”が集まる。「ダンジョン罠にハイネケンのロゴ混入」など
Nintendo Switch向け『モンハン』直近作、定価が一斉値下げ。『サンブレイク』や『ストーリーズ』が値下がる
『Apex Legends』シーズン16発表会情報まとめ。6対6のチームデスマッチモード実装、常設ローテーションのひとつに
『Apex Legends』シーズン16開発者ショートインタビュー。新武器ネメシスの強みと弱み、チームデスマッチにランクマはあるのかなど詳しく訊いた
Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト”訴訟のひとつが棄却されていた。「規約により集団訴訟権は放棄されている」との裁判所判断
TwitterのAPI有料化、ゲーム連携への影響はないとの見方が優勢に。Yostarの問い合わせにより
Steam新作体験版配信イベント「Steam Nextフェス」開催中。無重力空間シューターから、開発10年のあのゲームまで注目作品をピック
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
English Page
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
「Nintendo Direct 2023.2.9」2月9日午前7時に放送決定。2023年上半期に発売予定のNintendo Switchソフトを紹介
ニュース
小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』3月29日に早期アクセス配信開始へ。小さなスケールの大冒険
ニュース
AIのVTuber「Neuro-sama」が、人間VTuberとコラボし相手を困惑させまくる。自身の開発者を罵り、殺戮計画を語る
ニュース
Steam極限ダンジョン探索PvPvE『Dark and Darker』プレイテストが大盛況。日本語にも対応し、ついに同時接続プレイヤー数10万人を突破
ニュース
Steam新作体験版配信イベント「Steam Nextフェス」開催中。無重力空間シューターから、開発10年のあのゲームまで注目作品をピック
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『ファイアーエムブレム エンゲージ』レビュー。万人受けしないジャンルを大衆に届ける難しさ
レビュー・インプレ
機械仕掛けのソ連FPS『Atomic Heart』先行プレイ感想。6年越しにベールを脱いだ注目作は、タガの外れたハードコアな仕上がり
レビュー・インプレ
“怪物使役ローグライトハクスラルーターシューター”『SYNCED』とはどんなゲームなのか。ベータテストで確認した魅力と不満
PR
Steam新作メトロイドヴァニア『フロンティアハンター ~エルザの運命の輪~』は、操作が楽しい王道探索アクションだった。早期アクセスながら安心のクオリティ
レビュー・インプレ
『マーベル ミッドナイト・サンズ』先行プレイ感想。スーパーヒーローとカードゲームとシミュレーションの融合は興味の尽きないオリジナリティを生んだ
インタビュー
インタビュー
Nintendo Switch版発売記念、言語解読ゲーム『7 Days to End with You』開発者インタビュー。独自性の鍵は「理解の余白」(ネタバレなし)
インタビュー
『ミンサガ』を2000時間遊んだRTAプレイヤーが、リマスター版ディレクターにインタビュー。深い部分でのこだわりを訊いた
インタビュー
クトゥルフ神話ADV『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気』開発者インタビュー。自分が遊びたいから始まった、クトゥルフ好きに向けたダイスと狂気のゲーム
インタビュー
『リネージュW』の翻訳は、シリーズの歴史との対話。日本語ローカライズ担当者がシリーズならではの工夫と、約20年の重みを伝える
インタビュー
『World of Tanks』の“年末の顔”、アーノルド・シュワルツェネッガー氏にインタビュー。戦車・筋肉・きんに君について訊いた
インタビュー
取材・リポート
コラム
コラム
YouTubeの“推定低評価数”表示させる拡張機能は、ものすごくズレている。YouTubeチャンネルを運用して気づいた弊誌
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022」
コラム
短いプレイで、濃密体験。AUTOMATONライター陣が選ぶ2022年のベスト短編ゲーム
コラム
心の傷の大掃除。AUTOMATONライター陣が打ち明ける、2022年の「ゲーミング・トラウマ大賞」
コラム
「Steamウィンターセール 2022」でおすすめしたい、“癒やしゲー”8選。癒やしの種類は多種多様
求人
PR
小野義徳氏は、なぜラセングル社長になったのか。小野氏から見たラセングルの外と内、そして見えてきた “面白い現在地”
PR
新生ラセングルが狙うは、『FGO』に並ぶ自分たちの代名詞。歴戦クリエイターたちがいま求める「挑戦者」とはどんな人
PR
『FGO』開発運営のラセングルが超大規模求人募集。『FGO』の運営体制から今後の野望まで、キーパーソン4人に“ラセングルの現在とこれから”を訊いた
PR
「リモート率93%」「地方でも都市圏なみ給与」『FGO』のラセングルはリモートワークに本気。その理由とは
PR
【エンジニア募集中】バンダイナムコスタジオが新たに発足した“ゲームタイトル横断型”共有ネットワークライブラリ開発チーム。革新のため立ち上がったチームが求めるエンジニア人材とは
特別企画/PR
PR
『FF14』プレイヤーが『エルダー・スクロールズ・オンライン』を遊ぶとどう感じるのか。そこにある違い
PR
「Steamウィンターセール 2022」お買い得セガタイトルまとめ。初セール『ソニックフロンティア』『初音ミク MEGA39‘s+』40%オフなどおすすめゲーム並ぶ
PR
MMORPG+重厚ファンタジー=超自由ネトゲ。重度MMOゲーマーが見た『エルダー・スクロールズ・オンライン』ならではの景色
PR
漢のガンアクション『ガングレイヴゴア』を知っているか。飲酒プレイ推奨、細かい理屈は必要ないタフ男の戦い
PR
基本プレイ無料海戦アクション『World of Warships』初心者攻略ガイド「駆逐艦・航空母艦」編。入門者から一歩先へ、新人艦長に捧ぐ個性派艦種の使い方
ホーム
全記事
Gamer Pick
Gamer Pick
人気順
最新
特集投稿
人気順
7日間人気
評価順
ランダム
Gamer Pick
父(40歳)と息子(11歳)の『ドラクエ5』通信その2「かっこよくなった」
Yuzuru Sonohara
-
2017-06-26 08:27
Gamer Pick
父(40歳)と息子(11歳)の『ドラクエ5』通信最終回「家族でいっしょがいい」
Yuzuru Sonohara
-
2017-11-26 17:34
Gamer Pick
私(40歳)が楽しんだ『ファイナルファイト』を息子(11歳)が楽しめなかったわけ
Yuzuru Sonohara
-
2017-04-02 17:55
Gamer Pick
『スマブラ』で一番を目指すプレイヤーたちの歴史がここに。EVO参戦までの国内競技シーンを紐解く(第1回 運営編 前編)
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-07-11 22:33
Gamer Pick
ビジュアルメモリーズ 第4回「北海道経済の活性化を託されたギャルゲー 後篇」
Ritsuko Kawai
-
2017-11-26 19:00
Gamer Pick
目が見えなくても『ストII』はできる。視覚障害者がいかにビデオゲームを楽しむのかを伝える「第10回 アクセシビリティキャンプ東京」レポート
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-04-09 19:03
Gamer Pick
『スマブラ』で一番を目指すプレイヤーたちの歴史がここに。EVO参戦後に急成長を遂げた競技シーンの軌跡(第2回 運営編 後編)
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-07-12 20:27
Gamer Pick
目が見えない・見えづらい世界の「ビデオゲーム」
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-04-16 18:02
1
2
Page 2 of 2
ライター募集
Announcements
英語版AUTOMATON 編集者・翻訳者(日英)募集
AUTOMATON JP
-
2022-11-08 17:24
AUTOMATON WEST(英語版AUTOMATON)の翻訳者・編集者を探しています。
AUTOMATONライター募集。英語の読解ができる執筆者求む
Announcements
2022-10-18 15:42
PR
PR
バンダイナムコスタジオが「オープンワールドも作れる」内製ゲームエンジンを本気で制作中、開発者募集。開発経緯や求める人材について訊いた
Daiki Kamiyama
-
2022-02-03 12:00
バンダイナムコスタジオは現在、内製ゲームエンジンを開発中だ。同社が開発を進めるのが、「オープンワールドのような大規模ゲーム開発に耐えうるような設計のエンジン」。また、同エンジンに携わる技術者を募集中だという。詳しく話を訊いた。
オンラインRPG『ロストアーク』大海原には、個性的な島が浮かんでいる。パンダの島やビーチ、流れ星が降り続ける孤島など、観光スポットを紹介
PR
2020-12-28 17:00
人気スマホゲームをPCで快適に遊べるツールNoxPlayerを紹介。高画質・高fpsでプレイ可能
PR
2021-11-10 12:00
求人PR
PR
“新生”グラスホッパー・マニファクチュアが多数人材を募集中!来たれ熱き人。須田剛一氏とスタジオスタッフに社内文化や野望を訊いた。
Seiji Narita
-
2022-01-19 12:00
グラスホッパー・マニファクチュアが、ゲーム開発者を募集中だ。新たにNetEase Games傘下に入り新生する同社に、今後の志や社内文化などを訊いた。
【エンジニア募集中】バンダイナムコスタジオが新たに発足した“ゲームタイトル横断型”共有ネットワークライブラリ開発チーム。革新のため立ち上がったチームが求めるエンジニア人材とは
PR
2022-08-31 12:00
『FGO』開発運営のラセングルが超大規模求人募集。『FGO』の運営体制から今後の野望まで、キーパーソン4人に“ラセングルの現在とこれから”を訊いた
PR
2022-10-20 12:00
1,997
ファン
いいね
92,396
フォロワー
フォロー
239
購読者
購読
AUTOMATON WEST
Link to AUTOMATON WEST (English site with Article Translations)
レビュー
レビュー・インプレ
『ファイアーエムブレム エンゲージ』レビュー。万人受けしないジャンルを大衆に届ける難しさ
レビュー・インプレ
機械仕掛けのソ連FPS『Atomic Heart』先行プレイ感想。6年越しにベールを脱いだ注目作は、タガの外れたハードコアな仕上がり
レビュー・インプレ
“怪物使役ローグライトハクスラルーターシューター”『SYNCED』とはどんなゲームなのか。ベータテストで確認した魅力と不満
PR
Steam新作メトロイドヴァニア『フロンティアハンター ~エルザの運命の輪~』は、操作が楽しい王道探索アクションだった。早期アクセスながら安心のクオリティ
コラム
コラム
YouTubeの“推定低評価数”表示させる拡張機能は、ものすごくズレている。YouTubeチャンネルを運用して気づいた弊誌
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022」
コラム
短いプレイで、濃密体験。AUTOMATONライター陣が選ぶ2022年のベスト短編ゲーム
コラム
心の傷の大掃除。AUTOMATONライター陣が打ち明ける、2022年の「ゲーミング・トラウマ大賞」
取材・インタビュー
取材・リポート
『グランブルーファンタジー リリンク』は、『グラブル』を見事にアクションRPGに落とし込む出来だった。質の高さを味わったグラブルフェス試遊プレイ感想
インタビュー
Nintendo Switch版発売記念、言語解読ゲーム『7 Days to End with You』開発者インタビュー。独自性の鍵は「理解の余白」(ネタバレなし)
取材・リポート
『ホグワーツ・レガシー』は筆者の「完成度への不安」を払拭する出来だった。映画まんまの箒飛行を味わえるこだわり魔法ゲー【先行プレイ感想&インタビュー】
インタビュー
『ミンサガ』を2000時間遊んだRTAプレイヤーが、リマスター版ディレクターにインタビュー。深い部分でのこだわりを訊いた
取材・リポート
オンラインゲーム『黒い砂漠』大阪ファンミーティング取材レポート。運営側のアイデアも光る、充実の催し
インタビュー
クトゥルフ神話ADV『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気』開発者インタビュー。自分が遊びたいから始まった、クトゥルフ好きに向けたダイスと狂気のゲーム
新着記事
ニュース
「Nintendo Direct 2023.2.9」2月9日午前7時に放送決定。2023年上半期に発売予定のNintendo Switchソフトを紹介
Taijiro Yamanaka
-
2023-02-07 23:13
任天堂は2月7日、Nintendo Switchソフトの情報を届ける番組「Nintendo Direct 2023.2.9」を、2月9日午前7時より放送すると発表した。放送時間は約40分を予定しているとのこと。
小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』3月29日に早期アクセス配信開始へ。小さなスケールの大冒険
ニュース
2023-02-07 18:51
AIのVTuber「Neuro-sama」が、人間VTuberとコラボし相手を困惑させまくる。自身の開発者を罵り、殺戮計画を語る
ニュース
2023-02-07 18:26
Steam極限ダンジョン探索PvPvE『Dark and Darker』プレイテストが大盛況。日本語にも対応し、ついに同時接続プレイヤー数10万人を突破
ニュース
2023-02-07 17:50
Steam新作体験版配信イベント「Steam Nextフェス」開催中。無重力空間シューターから、開発10年のあのゲームまで注目作品をピック
ニュース
2023-02-07 17:13
もっとロードする