タグ 中国事情

中国ユーザーにはチーターが多いのか?『PUBG』や『Apex Legends』の被害を経て、中国人ライターが見る「産業としてのチート」

マルチプレイゲームに人気が出れば、必ずといっていいほどチーターが生まれる。そしてそのチーターの多くが中国人であるとされている。この見解は正しいのか。そしてその原因は何なのか。産業を主軸に、中国人の目からその謎を紐解いていく。

中国で販売が禁止されている『バイオハザード RE:2』を売るために、売り手は「隠語」や「暗号」を使う

『バイオハザード RE:2』が全世界で発売された。ただし、全世界といっても、どうやら「中国」はそこに含まれていないようだ。現在中国で販売が禁止されている『バイオハザード』シリーズの最新作を売るために、売り手はさまざまな工夫を凝らしている。

中国テンセントが、ゲームの「顔認証システム」を導入開始。認証しない場合、12歳以下と識別されゲームが「1日1時間」しか遊べなくなる

今月11月28日、中国会社テンセントが自社の人気ゲーム『王者栄耀』に顔認証システムを導入すると発表した。顔認証を拒むか、または認証された情報と公安の実名情報が一致しない場合、一律で12歳以下の児童であると認定され、1日に1時間しかゲームがプレイできなくなる。

『キングダムハーツ III』にも登場する「くまのプーさん」は、中国では画像から“消される”

先日、『キングダムハーツ III』の最新映像が公開され、くまのプーさんと、くまのプーさんにまつわるワールドが登場することが明かされた。黄色の愛らしいキャラクターとして愛されているが、中国国内ではくまのプーさんは検閲の対象になってしまうようだ。