タグ Xbox Series X|S

新作オンラインスケボーゲーム『skate.』なんと一時100万人待ちの“ログイン戦争”勃発。緊急メンテまで実施で混乱模様
Electronic Artsは9月17日、『skate.』を早期アクセスでリリースした。

『VALORANT』PC版、最新パッチでとうとう「リプレイ機能」実装。投げもの追尾視点や三人称カメラなど多機能、まずは一部ゲームモード向けに
Riot Gamesは9月16日、『VALORANT』に向けてパッチ11.06を配信。PC版向けにリプレイ機能が実装されている。

『リトルナイトメア3』、いきなり体験版配信開始。2人プレイも可能、不穏な旅路を一足早く遊べる
バンダイナムコエンターテインメントは9月17日、『リトルナイトメア3』の無料体験版を配信。本作序盤エリアをプレイできるほか、2人協力プレイも可能だ。

『ホロウナイト シルクソング』には、5年前に亡くなったファンが生み出したキャラが登場する。ファンの遺作は、『シルクソング』で生き続ける
『Hollow Knight: Silksong』では、ファンの作ったボスが登場する。その実装に至った経緯などが、今回改めて注目されている。

『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』いきなり大型調整アプデ実施。周回引き継ぎ要素強化、戦闘から何からぐっと快適化など大改修
アトラスは9月16日、『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』に向けてアップデートパッチVer.1.10を配信した。多岐にわたる調整がおこなわれている。

マルチ対応・建物ぶん投げ王国建設アクション『Overthrown』10月16日正式リリースへ。空中戦ができる「飛行船」実装&新マップ追加の大型アプデも実施
Maximum Entertainmentは9月16日、王国建設シミュレーションゲーム『Overthrown』を10月16日に正式リリースすると発表。正式リリースでは新たに飛行船が実装予定。そのほか数々の追加要素も実装される見込みだ。

『パルワールド』ついに来年正式リリースへ。「今までにない」超大規模アプデとともに
ポケットペアは9月16日、『Palworld / パルワールド』を2026年に正式リリースすると発表した。

『都市伝説解体センター』と『グノーシア』、びっくりするぐらい作り方が“真逆”だった。ヒットアドベンチャーゲーム開発者に訊く、心を動かす体験の作り方
『都市伝説解体センター』と『グノーシア』、ふたつの作品の開発チームに話を訊いた。

大ヒットローグライク『Balatro』開発者、大型アプデ1.1は「必ず出すが今年は無理」と発表。「完成したら完成」のマインドでゆっくり作りたい
LocalThunk氏は9月13日、『Balatro』のアップデート1.1が年内には配信されないことを発表した。

『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』Switch 2/Xbox版では「無敵&ダメージ9999」も可能な“超速攻略オプション”搭載。多様な遊び方に寄り添う
『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード)』Nintendo Switch 2/Xbox Series X|S/Windows版には、戦闘や探索を気軽に楽しめるようにする「ゲームブースト機能」が実装されるという。