
タグ Xbox Series X|S

『Dead by Daylight』、「ウォーキング・デッド」とコラボへ。人気ゾンビドラマと満を持して
Behaviour Interactiveは7月8日、『Dead by Daylight』にてドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを実施すると発表した。

『エルデンリング ナイトレイン』には「勝手に魔術師塔の仕掛けが解除される」謎現象がある。“誰か”のおかげ
『エルデンリング ナイトレイン』の「魔術師塔」について、勝手に仕掛けが解除されたという謎の現象の報告が寄せられている。

Steam話題の近未来SFメカアクションシューティング『Mecha BREAK』の広さと奥行きとは何か。「13万人」も集めた超大型タイトルが見せる道筋
実際にサービス開始後の本作を遊んでみると、ベータテスト以上に感じられる作品の広がりと奥行き。そして、基本プレイ無料とは思えないほどのユーザーフレンドリーさに驚かされることとなったのだ。

大人気“何でも破壊”サンドボックス『Teardown』まさかのマルチプレイ実装へ。協力プレイ&4対4バトルどどんと登場、みんなでぶっ壊し放題
Tuxedo Labsは泥棒サンドボックスゲーム『Teardown』に向けて、近日中にマルチプレイを実装予定と発表した。

『エルデンリング ナイトレイン』の「強化グノスター」戦、勝つための堅実攻略法を紹介。どの夜渡りにも活躍チャンスあり
『エルデンリング ナイトレイン』にて常夜の王となった「知性の蟲」に勝つための、基本の攻略方法を紹介する。

ミツバチなりきりシム『Bee Simulator: The Hive』8月4日配信へ。街を冒険して巣のためにあくせく働く蜂ライフ、「理想の巣作り要素」も登場
Untold Talesは7月5日、VARSAV Game Studiosが手がける『Bee Simulator: The Hive』を8月4日に配信すると発表した。本作は2020年にリリースされた『Bee Simulator』のアップグレード版となっており、拡張コンテンツが収録されている。

批判殺到の大作ゲーム『MindsEye』開発元CEO、「失敗の原因は社内外の妨害工作」と“陰謀”主張していると報じられる
『MindsEye』を手がけるBuild A Rocket BoyのCEOは本作の“再ローンチ”による汚名返上を狙う一方で、本作の失敗を“妨害工作”にあると睨んでいるようだ。

『ヘルダイバー2』Xbox版は「PlayStationパブリッシング」。Xbox史上初
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは7月3日、『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』をXbox Series X|Sに向けて8月26日にリリースすると発表。PlayStation Publishingとしては初めてとなる。

海洋サバイバル『サブノーティカ2』、「ガチャも課金もない」と改めて明言。開発元トップ交代で不安広がるなかで
Unknown Worldsは7月3日、『サブノーティカ2(Subnautica 2)』について、コミュニティに向けた声明を発表。サブスクリプションやバトルパスといった課金要素などを実装しない考えを改めて表明した。

期待されたポータルFPS『Splitgate 2』Steam同接急落。“FPSを再び偉大に”と野心掲げてローンチも、プレイヤー数維持できず
1047 Gamesは先月6月7日、『Splitgate 2』をリリースした。本作は人気の前作の期待を背負ったものの、伸び悩みを見せているようだ。
