タグ Xbox Series X|S

『デジモンストーリー タイムストレンジャー』10月2日発売へ。2つの世界を駆け巡るシリーズ最新作
バンダイナムコエンターテインメントは6月5日、『デジモンストーリー タイムストレンジャー』を10月2日に発売すると発表した。

『007 First Light』正式発表。『ヒットマン』開発元が贈る、ステルスあり“話術”もありなアプローチ多彩スパイアクション
IO Interactiveは、『007 First Light』を正式発表し、2026年にリリースすると発表。対応プラットフォームはPC/PS5?Xbox Series X|S。

探索型2.5Dアクション『Bloodstained: The Scarlet Engagement』発表。協力プレイ&“自動共闘”対応、IGA氏が手がけるシリーズ史上最大の城
デベロッパーのArtPlayとパブリッシャーの505 Gamesは『Bloodstained: The Scarlet Engagement』を発表した。

カプコンの新作『プラグマタ』、2026年発売決定。度重なる延期の末、ついに
『PRAGMATA(プラグマタ)』について、カプコンは2026年のリリースとなることを発表した。

昭和日本ホラー『サイレントヒル f』9月25日発売へ。「CERO: Z」本格凄惨ホラーなゲームプレイ映像お披露目
コナミデジタルエンタテインメントは6月5日、『SILENT HILL f』を9月25日に発売すると発表した。

『ストリートファイター6』リュウの“電刃版真空波動拳”の速度が2倍に。トンデモ強化、しかも実用的でさっそく研究進む
カプコンは6月4日、『ストリートファイター6』にてアップデートを実施。キャラ調整も実施され、その中でリュウの電刃錬気版真空波動拳の強化が特に話題となっている。

『エルデンリング ナイトレイン』、実は“ジャスト回避”が存在する。意外と知らない攻略知識6選
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』のまだ意外と知られていない操作方法や仕様について紹介していく。

『モンスターハンターワイルズ』不正改造クエストを防ぐ“二段構え”新対策実装へ。見つからないし始まらない
カプコンは6月4日、『モンスターハンターワイルズ』において不正に改ざんされたクエストについての新たな対策をタイトルアップデート第2弾で実装すると発表した。

『ストリートファイター6』大型調整アプデで「立ち/しゃがみジャストパリィ」実装。ケン・豪鬼・舞弱体化、ジェイミー・リュウ強化などの個別調整もたっぷり
『ストリートファイター6』に向けて6月4日にアップデートが実施された。キャラ個別調整やシステム調整など大盛のアップデートとなっている。エレナも参戦している。

『エルデンリング ナイトレイン』「壺投げトロル」にみんなキレる。広範囲爆風、起き攻めを添えて
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』に登場する難敵のなかでも、「壺投げトロル」に絶望感を覚えるユーザーが続出しているようだ。