タグ PS5

人気ソウルライク『Lies of P』開発元、大型DLC“難しすぎ”との悲鳴にアンサー。難易度緩和も含め、慎重に検討中
先日リリースされた『Lies of P』の大型DLC「Overture」について、難易度などの観点より意見や要望が寄せられているという。本作ディレクターのJiwon Choi氏によれば、難易度の緩和を含めた調整を予定しているとのことだ。

超大型オープンワールドアクション『紅の砂漠』新ビルドの迫力新映像お披露目。「ボスとの決闘」は結構ハードコアそう
『紅の砂漠』は、MMORPG『黒い砂漠』の開発・運営で知られるPearl Abyssが手がける、オープンワールドアクションアドベンチャーゲームだ。

ゾンビパルクール『ダイイングライト:ザ・ビースト』、国内PS5版も8月22日発売決定。“半人半獣”パワーで蹴散らすゾンビサバイバル
スパイク・チュンソフトは6月9日、Techlandが手がける『ダイイングライト:ザ・ビースト』の国内PS5ダウンロード版を8月22日に配信すると発表した。

『エルデンリング ナイトレイン』にて「デカ武器復讐者」が妙なブームに。パワー系ヤンキー幼女概念
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』のプレイヤーコミュニティにて、小柄な復讐者にあえて巨大な武器を持たせるという一風変わったネットミームが広まりを見せている。

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアプデ第2弾はなんと今月末配信へ。武器の重ね着や、“おそらくラギアクルス”が来る
カプコンは6月10日、『モンスターハンターワイルズ』の無料タイトルアップデート第2弾を今月末に実施すると発表した。

最大20人プレイ宇宙船バトルFPS『ワイルドゲート』オープンベータから即人気白熱中。チーム分担操縦で艦砲戦or乗り込んで爆破もアリな豪快脱出シューター
Dreamhavenは6月9日、チーム対戦型FPS『ワイルドゲート』のオープンベータを開催。6月17日まで開催予定だ。本作のオープンベータは開催直後から人気を博している。

美麗ノスタルジック都市ステルスゲーム『エリクスホルム:奪われた夢』、7月15日リリースへ。失踪した弟を見つけ出し、北欧都市の真実を暴く
Nordcurrent Labsは6月8日、River End Gamesが手がける『エリクスホルム:奪われた夢』を7月15日にリリースすると発表。本作は失踪した弟を探す、ステルスアクションゲームだ。

PvPvE脱出シューター『ARC Raiders』、“匂わせカウントダウン”がファンに発見されるもサプライズ配信されず、“レビュー爆撃”受ける。開発元は謝罪
ネクソンは6月7日、『ARC Raiders』を10月30日に配信すると発表した。その後、とある“匂わせ”が原因で、低評価レビューが殺到する事態に発展。同スタジオは謝罪をおこなった。

『エルデンリング ナイトレイン』の“毒沼ポジション”が意外と歓迎ムード。毒沼にはない優しさ
『エルデンリング ナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)』の“毒沼ポジション”と言える要素を、意外にも歓迎する声が多く見られる。

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』、やはり“尻出し描写”あり。男武士・仁の豪快ケツ出しを女武芸者・篤が引き継ぐ気配
『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』はレーティング団体ESRBによってMレーティング(17歳以上対象)が付与された。ESRBによるレーティング制定の説明の中では、“温泉でのお尻描写”が含まれていることも明かされている。