タグ PS5

『デイヴ・ザ・ダイバー』の『龍が如く』コラボDLC、4月10日に出る。寿司屋でカラオケするし、海賊にカチコミもかける
MINTROCKETは3月21日、『デイヴ・ザ・ダイバー』向けの、『龍が如く』とのコラボDLC「Ichiban's Holiday」を4月10日に配信すると発表した。

「ずっと水中」海底ホラー『Dark Mass』発表。海に沈んだ不気味な洋館にて、怪物に追われながら謎に挑む
Path Gamesは3月21日、『Dark Mass』を発表した。全編が水中で展開される一人称視点の心理ホラーゲームだ。

中世戦争RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』なんと500万本も売れていた。衰え知らずの人気、今になって大型DLCも出る
TaleWorlds Entertainmentは3月21日、『Mount & Blade II: Bannerlord』の累計売上本数が500万本を突破したと発表。あわせて6月17日に大型拡張コンテンツ「War Sails」をリリースすると告知した。

人気リアル鉄道運行シムに、公式「きかんしゃトーマス」実装。Modではない
Dovetail Gamesは3月21日、鉄道運行シミュレーションゲーム『Train Sim World 5』向けのDLC「Thomas & Friends Visit the West Somerset Railway」を配信した。アニメ「きかんしゃトーマス」とのコラボDLCだ。

運営型オープンワールド『鳴潮』、Steamでもリリースへ
KURO GAMESは3月21日、『鳴潮(Wuthering Waves)』のSteamストアページを公開した。本作は基本プレイ無料のオープンワールドアクションゲームだ。

最大40人ペンギン爆走サバイバルレース『Faaast Penguin』3月27日にシーズン4開幕へ。火・水・風の忍術ギミックを使いこなして桜舞う日本の城を縦横無尽に駆け巡る
ヒストリアは3月21日、サバイバルアクションレースゲーム『Faaast Penguin(ファーストペンギン)』のシーズン4「Ninja! 三つの術を極めよ!」を、3月27日に開始すると発表した。

『パルワールド』にて「バグでしか捕まらなかったボス」のゾーイが公式に仲間化決定。人間の尊厳が守られるかは不明
ポケットペアは3月21日、『Palworld / パルワールド』全世界人気投票の結果を発表。「ゾーイ」を“正式に”仲間にできるアップデートが決定した。

心霊も異形も全部盛りサバイバルホラー『I Hate This Place』発表。ホラーの名手Bloober Teamがプロデュース、鮮やか血みどろ世界探索ゲーム
Broken Mirror Gamesは3月21日、サバイバルホラーゲーム『I Hate This Place』を発表した。2025年第4四半期に発売予定だ。本作は同名のアメコミをもとに制作されたホラーゲームだ。

荒廃都市飛行船サバイバル『Forever Skies』4月15日Steam正式リリース、PS5版発売へ。荒廃した地球を飛行船で飛び回り、文明崩壊の理由を探る
Far From Homeは3月20日、『Forever Skies』の製品版を4月14日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5。ゲーム内は日本語表示に対応している。時差の関係で日本国内での配信開始は4月15日の午前2時ごろになるものと思われる。本作は荒廃した地球を舞台とした一人称視点のサバイバルアクションゲームだ。

“競合他社に恐れられがちな『GTA6』の発売”、しかしあるベテラン業界人は「ライバルにとってもチャンス」と言及。トータルではメリットある
Rockstar Gamesが今年秋の発売を予定している『グランド・セフト・オートVI』。本作がゲーム市場にもたらすメリットに目を向けているという。PlayStationのCreators部門の責任者Greg Rice氏は本作が「業界の景気の起爆剤」になることを期待しているという。