タグ PS5

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアプデ第2弾、6月30日配信へ。ラギアクルスと共になんと「水中アクション」実装、さらに「セルレギオス」サプライズ参戦へ
カプコンは6月27日、『モンスターハンターワイルズ』の無料タイトルアップデート第2弾を6月30日に実施すると発表した。

『ストリートファイター6』新追加キャラ「サガット」は8月5日参戦へ。強力な飛び道具備えるムエタイ使い、既存キャラ新衣装とともに登場
カプコンは6月27日、『ストリートファイター6』に向けて、Year 3追加キャラクター第1弾の「サガット」を8月5日に配信すると発表した。一部既存キャラの新衣装も同日に追加予定だ。

オープンワールド戦国サバイバル『Sengoku Dynasty』大型アプデで“敵の大規模襲撃”実装。マルチ対応で遊べる「七人の侍」風防衛戦
Toplitz Productionsは6月24日、『Sengoku Dynasty』に向けてバージョン1.1となる「武士道アップデート」を配信した。同アップデートでは“防衛戦”が実装されるなどしている。

PS Plus 7月のPS5/PS4向けフリープレイが豪華。『ディアブロ4』や『KOF15』など揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは6月25日、7月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』、“リメイク級”の変貌でかなりの好評ぶり。グローバルな人気で堂々復活
アトラスは6月19日、『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』を発売した。本作にはさっそく多くの好評が集まっている。

『パルワールド』超大型アプデ「テラリアの鼓動」には新要素ドカ盛り。釣りやパルとの添い寝、“仲良しパルほど強くなる”信頼度システムなど一挙実装
株式会社ポケットペアは6月25日、『Palworld / パルワールド』に向けて新アップデート「テラリアの鼓動」を配信。『テラリア』とのコラボダンジョンや、釣り、添い寝要素など、多岐にわたってコンテンツが実装されている。

ゾンビサバイバル『Dying Light』、“リマスターじゃないけど刷新級”無料アプデ6月26日配信へ。全部手作業で入念ブラッシュアップ
Techlandは日本時間6月25日、『Dying Light』に向け「Retouched Update」を6月26日に配信すると発表した。同アップデートでは、グラフィックおよびサウンド面での演出が強化される。

砂の惑星サバイバルMMO『Dune: Awakening』早くも売上100万本突破。“エンドコンテンツ厳しすぎ”問題への対処も進む
Funcomは6月24日、『Dune: Awakening』の売上が100万本を突破したことを発表した。発売から約2週間での大台達成となる。

『リトルナイトメア3』10月10日ついに発売へ。2人プレイ対応、悪夢の世界からの協力脱出劇
バンダイナムコエンターテインメントは6月25日、『リトルナイトメア3』を10月10日に発売すると発表した。

『エルデンリング ナイトレイン』次の常夜の王は「闇駆ける狩人」。“撃破率50%未満”のボスに、強化版が来る
フロム・ソフトウェアは6月24日、『エルデンリング ナイトレイン』にて次に出現する常夜の王が「闇駆ける狩人」になることを発表した。