タグ PS5

注目の“反則なし”サッカーゲーム『Rematch』には、なんとロナウジーニョ選手参戦へ。超アグレッシブサッカーを「ファンタジスタ」として遊べる
Sloclapは5月27日、『Rematch』にロナウジーニョ氏が参戦すると発表。ほかにもテア・シュテーゲン氏、コビー・メイヌー氏がゲーム内に登場するようだ。

PS5/PS4向け「Days of Play」セール開始。PS5本体やDualSense、『FFVIIリバース』などゲームもいろいろお安い
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月28日より「Days of Play」セールを開始している。各種タイトルが安くなっているほか、PS5本体及び周辺機器もセール中だ。

PS Plus 6月のPS5/PS4向けフリープレイ作品発表。サバイバルホラー『アローン・イン・ザ・ダーク』や高評価スタイリッシュ落書きゲームなど揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは5月27日、6月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

PS5/PS4向け「Days of Play」明日5月28日から開催へ。PS Plus利用権最大33%オフなど特別セールが来る
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月27日、PlayStationユーザー向けイベント「Days of Play」を、5月28日午前0時1分から開催すると発表した。

『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』Ver2.10アプデではファスティバに“発生5フレーム投げ技”到来など超強化。バザラガも大幅強化など、一部キャラの激変含むパッチノート公開
Cygamesは5月27日、『Granblue Fantasy Versus: Rising(GBVSR)』のパッチノートを公開した。バランス調整では、ファスティバやバザラガの強化を含む変更がおこなわれている。

『モンスターハンターワイルズ』のゾ・シア再戦クエスト、初回クリア率は「50%未満」だった。“真のラスボス”の猛威
カプコンは5月27日、『モンスターハンターワイルズ』に関するさまざまな統計データを公開。「ゾ・シア」との再戦クエストの初回クリア率など興味深い数値が示されている。

『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』にて遊びやすい新操作タイプが開発中。連打でアビリティを繋げてくれる「SMART」と、ワンボタンで戦える「SUPER ULTIMATE」
Cygamesは5月27日、『Granblue Fantasy Versus: Rising(GBVSR)』の最新情報を公開した。直感で動けるスマート操作と、連打で戦えるウルトラ操作が追加予定だという。

『モンスターハンターワイルズ』ディレクターいわく、「豪鬼」は本当に拳で狩猟できる。高難度モンスター狩猟も”不可能ではない”
カプコンは5月27日、『モンスターハンターワイルズ』のディレクターレター2025.05を公開した。『ストリートファイター6』スペシャルコラボの「豪鬼」装備の詳細も明かされている。

『モンスターハンターワイルズ』明日のアプデでガンランスのアーティア武器強化、ハンマー・ヘビィボウガンなど調整いろいろパッチノート公開。「武器の重ね着」の続報も
カプコンは5月27日、『モンスターハンターワイルズ』のディレクターレター2025.05を公開した。ディレクターの徳田優也氏によりアップデートの調整内容などが説明されている。

『ドラゴンクエストI&II』HD-2D版10月30日発売へ。『ドラクエIII』HD-2D版のセーブデータ特典もあり
スクウェア・エニックスは5月27日、『ドラゴンクエストI&II』HD-2D版を10月30日に発売すると発表した。