タグ PS5

無法都市オープンワールド警官ゲーム『The Precinct』、人も好評も集まるロケットスタート。駐禁からカーチェイスまで、高自由度警察ライフ
Kwaleeは5月13日、Fallen Tree Gamesが手がける『The Precinct』をリリース。本作はオープンワールドの警察アクションゲームとして、高い評価をさっそく獲得している。

「悪魔のいけにえ」マルチ対戦ゲーム『The Texas Chain Saw Massacre』“開発完了”としてサポート終了へ。販売は継続、オンライン対戦も引き続きできる
Gun Interactiveは5月13日、『The Texas Chain Saw Massacre』について、開発を完了しサポートの提供を終了すると発表した。なお販売自体は継続され、P2Pながら引き続き対戦も可能だ。

協力2人謎解きゲーム『How 2 Escape: Lost Submarine』6月25日リリースへ。世界大戦を止めるミッションでもっとも重要なのはコミュニケーション
Maximum GamesとBreakfirst Gamesは5月13日、『How 2 Escape: Lost Submarine』を日本時間6月25日にリリースすると発表した。2人で協力してプレイする謎解きアドベンチャーゲームだ。

ペンギン爆走サバイバルレース『Faaast Penguin』にてまさかの『餓狼伝説 City of the Wolves』コラボ開催へ。ペンギンたちの“新たな戦い”はじまる
ヒストリアは5月14日、『Faaast Penguin(ファーストペンギン)』にて、『餓狼伝説 City of the Wolves』とのコラボを6月12日より開催すると発表。『餓狼伝説』のキャラクターに扮するスキンが登場するほか、特別なイベントなども遊ぶことができるようだ。

クトゥルフオープンワールド『The Sinking City』UE5リマスター版いきなり配信開始。オリジナル版所有者は無料アップグレード可能
Frogwaresは5月13日、『The Sinking City Remastered』を配信した。高評価を獲得した探索型アクション・アドベンチャーゲーム『The Sinking City』のリマスター版だ。

『崩壊:スターレイル』Ver.3.5アプデで「遂願樹脂」が早くも廃止、自塑樹脂に統一へ。遺物のカスタマイズ合成機能が使いやすく
『崩壊:スターレイル』に向けたHoYoverseの発表によれば、Ver.3.0にて登場した遂願樹脂は、Ver.3.5にて廃止されるようだ。

『パルワールド』超大型アプデ「テラリアの鼓動」発表、今夏配信へ。『テラリア』世界での新冒険、パルならぬ“モンスター”も捕獲できる
ポケットペアは5月12日、『Palworld / パルワールド』の大型アップデート「テラリアの鼓動」を発表し、今夏に配信すると告知した。

オンライン大型TPS『The First Descendant』にて『ニーア オートマタ』コラボ決定。広大新フィールドやホバーバイクなど実装の超大型アプデ発表
ネクソンは5月12日、『The First Descendant』のシーズン3大型アップデート「Breakthrough」にて実装予定のさまざまな新要素が披露し、『NieR:Automata』とのコラボを実施することを明かした。

ゴア満載・ゾンビせん滅協力FPS『Killing Floor 3』7月24日発売へ。「ブラッシュアップ延期」を経て満を持して
デベロッパーのTripwire Interactiveは5月10日、『Killing Floor 3』を7月24日に発売すると発表した。

対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』ガレヲン、5月28日配信へ。多彩な投げ技をもつが、重量級よりは動かしやすいキャラクター
Cygamesは5月10日、『Granblue Fantasy Versus: Rising』の最新情報を公開。5月28日には、新キャラクターのガレヲンを含むVer 2.10アップデートが配信予定。