タグ PS5
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/11/ps5-pro-monster-hunter-wilds-20241111-317544-header.jpg)
『モンスターハンターワイルズ』ベータテスト、「PS5 Proでプレイするとフレームレート向上していた」との検証報告。Enhance対応されていない状態で
カプコンは11月1日から11月4日にかけて、『モンスターハンターワイルズ』のオープンベータテストを実施していた。今回、海外メディアが同ベータテストにおけるPS5 Proでのパフォーマンスを分析した動画を公開している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/11/vrising-20241108-317371-header.jpg)
吸血鬼サバイバル『V Rising』次回大型アプデ向けに、新エリアや遊びやすい新PvPモードなど新要素いろいろ開発中。正式リリースしたけど「まだまだ作りたい」
デベロッパーのStunlock Studiosは11月7日、『V Rising』の次回大型アップデートとなるバージョン1.1にて実装予定の要素を一部披露した。同バージョンでもさまざまな新要素や新マップなどが予定・検討されているという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/11/ps5-astrobot-20241108-317338-header.jpg)
PS5『アストロボット』売上150万本突破。“GOTY候補浮上”の人気作、売上も絶好調
ソニーグループは11月8日、2024年度第2四半期の決算発表をおこなった。このなかでは『ASTRO BOT(アストロボット)』の売上が150万本を突破していることが明かされている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/11/horror-matsuro-palette-20240-317320-header.jpg)
呪いの絵画少女ホラー『まつろぱれっと』コンソール/Steam版11月15日配信へ。機嫌を損ねると殺される、恐ろしい絵と過ごす7日間
ケムコは11月8日、『まつろぱれっと』コンソール/PC版を11月15日に発売すると告知した。呪われた絵画の女の子と過ごすホラーアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/11/techtonica-20241108-317299-header.jpg)
地底探索・自動化工場シム『Techtonica(テクトニカ)』正式リリース。新バイオーム“砂漠”をはじめ、アイテム大量追加、システム改良など超大型アプデを携えて
Fire Hose Gamesは11月8日、『Techtonica』についてv1.0アップデートを実施し正式リリースした。本作はPC(Steam)/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに配信中で、PC/Xbox Game Pass向けにも提供中だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/11/sengokudynasty-20241108-317262-header.jpg)
オープンワールド戦国サバイバル『Sengoku Dynasty』Steam向けに正式リリース。金棒持ちのサムライや派閥同士の領土争い、そして結婚・育児など新たな要素盛りだくさん
Toplitz Productionsは11月8日、Superkamiが手がける『Sengoku Dynasty』を正式リリースした。正式リリースでは「大名システム」や女性プレイアブルキャラクターの実装、敵や狩猟時の新武器追加やAIの改善などがおこなわれている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/11/blackmythwukong-20241106-317018-header.jpg)
PS5『黒神話:悟空』パッケージ版、来年1月30日発売へ。「デジタルデラックス版特典」も付いてくるお得仕様
Beep Japanは11月6日、『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』の国内PS5パッケージ版を2025年1月30日に発売すると発表した。パッケージ版には本編に加えて、デジタルデラックス版へのアップグレード券が付属する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/11/easports-fc-25-20241105-316980-header.jpg)
サッカーゲーム『EA SPORTS FC 25』では現在レアル・マドリードが異様に人気。人気すぎて「レアル・マドリード対レアル・マドリード」が多発
『EA SPORTS FC 25』における統計データにて、作中でレアル・マドリードが特に多くのプレイヤーに使用されていることが示されている。「レアル対レアル」といった対戦カードも頻発する人気ぶりのようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/11/the-binding-of-isaac-multiplay-20241105-316956-header.jpg)
高評価ローグライクアクション『The Binding of Isaac: Repentance』オンライン協力プレイモードが11月18日に実装へ。最大4人プレイに対応
パブリッシャーのNicalisは11月5日、ローグライクアクションゲーム『The Binding of Isaac: Repentance』にオンライン協力プレイモードなどを導入するアップデートを、海外時間11月18日に配信すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/11/kingdomcome-deliverance-20241102-316732-header.jpg)
中世オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス』開発者、歴史テーマのゲームが少ないことに“腹が立った”。だから自分で作った
『キングダムカム・デリバランス』シリーズ開発元Warhorse Studiosのクリエイティブディレクターを務めるDaniel Vavra氏によれば、『キングダムカム・デリバランス』は歴史を題材にしたゲームが少ないことに“腹を立てて”作ったのだという。