タグ PS4

PS5/PS4向け「Days of Play」セール開始。PS5本体やDualSense、『FFVIIリバース』などゲームもいろいろお安い
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月28日より「Days of Play」セールを開始している。各種タイトルが安くなっているほか、PS5本体及び周辺機器もセール中だ。

PS Plus 6月のPS5/PS4向けフリープレイ作品発表。サバイバルホラー『アローン・イン・ザ・ダーク』や高評価スタイリッシュ落書きゲームなど揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは5月27日、6月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

PS5/PS4向け「Days of Play」明日5月28日から開催へ。PS Plus利用権最大33%オフなど特別セールが来る
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月27日、PlayStationユーザー向けイベント「Days of Play」を、5月28日午前0時1分から開催すると発表した。

『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』にて遊びやすい新操作タイプが開発中。連打でアビリティを繋げてくれる「SMART」と、ワンボタンで戦える「SUPER ULTIMATE」
Cygamesは5月27日、『Granblue Fantasy Versus: Rising(GBVSR)』の最新情報を公開した。直感で動けるスマート操作と、連打で戦えるウルトラ操作が追加予定だという。

『エルデンリング ナイトレイン』Steamウィッシュリストランキングで1位に上り詰める。発売迫り、ぐんぐん高まる注目度
フロム・ソフトウェアは5月30日に『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』を発売予定。本作はSteamのウィッシュリストランキングにて1位に上り詰めている。

なんでも破壊サバイバル『DYSMANTLE』200万本売れていた。リリースから約5年、根強い人気と幅広プラットフォーム展開で大台達成
10tonsは5月20日、オープンワールド・サバイバルアクションRPG『DYSMANTLE』について、全プラットフォーム合計で200万本の売上を達成していたことを発表した。

ポータル打ちまくりFPS『Splitgate 2』オープンベータ開幕も、問題発生によりサーバーすぐさま停止。運営はフル稼働でメンテナンス中
1047 Gamesは5月23日、『Splitgate 2』のオープンベータテストを開始したものの、トラブルにより一時停止中。開発元は復旧対応にあたっているようだ。

『AI:ソムニウムファイル』シリーズ作品が「定価」をごっそり値下げ。シリーズ新作登場前に、過去作をお安く遊べる
スパイク・チュンソフトは5月23日、『AI:ソムニウムファイル』シリーズの2作品の定価を改定すると発表した。40%以上の大幅な値下げとなっており、新作前に過去作を遊ぶチャンスとなっている。

『ファンタジーライフi』、「世界中から大好評」につき無料DLC配信決定。“世界を更新する”、やり込み新コンテンツなどが追加予定
レベルファイブは5月23日、『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』について、無料DLCを配信すると発表した。詳細については、続報にて明かすとしている。

『ユミアのアトリエ』最新アプデで最高難易度追加、レベル上限解放などやり込み要素ぐっと拡張。猫・犬が来てくれる新家具など、ハウジングはさらに自由に
コーエーテクモゲームスは5月23日、『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』にてアップデートを配信した。新たな最高難易度やレベルキャップの解放が実施されたほか、ハウジングの拡張もおこなわれている。