タグ PC

クトゥルフ・邪悪教団ストラテジー『Cthulhu Keeper』発表。街には怪物を呼び出し拠点を襲う警察はトラップで出迎える、カルト教団リーダーシム
Kuuasemaは2月18日、『Cthulhu Keeper』をPC(Steam)向けに発表した。本作は「クトゥルフ神話」の世界観を取り入れた、リアルタイム戦術ゲームだ。プレイヤーはカルト教団のリーダーとなって教団を築いていく。

Yostar運営の連撃アクション『エーテルゲイザー』4月22日より開発元に運営移管へ。パブリッシング契約満了により
Yostarは2月18日、3Dアクションゲーム『エーテルゲイザー』日本サービスの運営体制変更について告知した。パブリッシング契約満了にともない、運営元がYostarから開発元へ変わるそうだ。

“二段構え”『倉庫番』風パズル『Play Twice』Steamにて3月12日配信へ。クリアした後からもう一度クリアを目指す、多重構造パズル
個人サークル夜路地(YORUROJI)は2月17日、『Play Twice』をPC(Steam )向けに3月12日にリリース予定と告知した。本作は『倉庫番』風の多重構造パズルゲームだ。

老舗Obsidianが手がける『Avowed』で、エラーメッセージに“謎のタイトル”が表示され困惑広がる。実は長い伝統のある「アラバマゲーム」
Obsidianが手がける『Avowed』について、エラーメッセージで「UE-Alabama Game」なる謎の名称になるという報告が寄せられた。この名称は、実は長い“伝統”があるのだと伝えられている。

大型箱庭アクションRPG『クリスタル・オブ・アトラン』初のプレイテスト開始、滑り込み参加枠もあり。魔法と機械入り混じる“マジックパンク”世界の冒険
Nuverseは2月18日、アクションRPG『クリスタル・オブ・アトラン』の「出航テスト」を開始した。出航テストは本日から3月5日8時59分まで実施予定。

“国土積み重ね”パズルゲーム『Drop Duchy』Steamにて5月6日配信へ。『テトリス』風パズルで国土を拡大し、デッキ構築した兵力で敵を征服
The Arcade Crewは2月18日、Sleepy Mill Studioが手がける『Drop Duchy』を5月6日に配信すると発表した。本作は『テトリス』のようなパズルをこなしつつ、敵を征服するローグライト・パズル戦略ゲームだ。

色々おかしい日本風田舎オープンワールド『プロミス・マスコットエージェンシー』体験版配信開始。黒田崇矢氏演じる元ヤクザの「ゆるキャラスカウト」奔走劇
Kaizen Game Worksは2月18日、『プロミス・マスコットエージェンシー』の無料体験版を配信開始した。本作は2025年に、PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)/Nintendo Switch/PS/Xbox向けにリリース予定だ。なお体験版のデータは製品版には引き継げない点は留意されたい。

RPGの名手Obsidian新作『Avowed』、発売前からさっそく人気。濃厚世界観を、ハイテンポ戦闘でさっぱり進む冒険譚
Xbox Game Studiosは2月14日、ファンタジーRPG『Avowed』の豪華版購入者向け先行アクセスを開始した。さっそく好評を集めつつ、人気を博している。

リアル中世オープンワールド『キングダムカム・デリバランス 2』、早くも売上200万本突破。親会社CEOも“感銘”受けるマッハな売れ行き
Warhorse Studiosは2月17日、『キングダムカム・デリバランス 2』の売上が200万本を突破したことを発表した。本作発売から2週間足らずでの記録達成となる。

絶望の学園防衛ゲーム『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』体験版をプレイし、マスコットキャラ「SIREI」への想いが止まらない。ダンディー毒吐き理不尽司令官(CV大塚芳忠)
本作の体験版では、プロローグから7日目終了までプレイ可能だ。製品版へのセーブデータの引き継ぎに対応しており筆者のプレイ時間は約5時間。