タグ PC

戦争MMO『Foxhole』歩兵重点の大幅無料アプデでプレイヤーが戦場に殺到。歩兵用の新近接武器や戦闘システム、列車型移動病院など、追加要素もりもり
Siege Campは11月19日、『Foxhole』にて無料アプデ「Infantry Update」を配信開始した。アプデでは、戦闘システムの見直しや新兵器、鉄道で移動する野戦病院の追加など新コンテンツが多数実装。このアプデを受け、プレイヤーが急増しているようだ。

アトラス、親元セガサミーホールディングスから「買収してもっとも成功した事例のひとつ」とベタ褒めされる。GOTY選出作『メタファー』の売れ行きも絶好調
セガサミーホールディングス株式会社は2025年3月期第2四半期の決算発表の質疑応答にて、アトラスの買収(M&A)が、同社のなかでもっとも成功した事例のひとつであるとの見解を伝えている。

ネタバレまみれ王道RPG『ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―』12月14日リリースへ。果たして大魔王は誰に化けているのか、笑いと王道のストーリーが再び
KSBゲームスは11月19日、『ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―』を12月14日にリリースすると告知した。あわせてPLiCyにて、冒頭30分ほどが遊べる体験版がブラウザ向けに公開中となっている。

マルチ対応わちゃわちゃRTS『Circle Empires 2』Steam向けに発表。空に浮かぶ島々を征服する敵味方入り乱れバトル、繰り返し遊べるお手軽ストラテジー
Iceberg Interactiveは11月19日、『Circle Empires 2』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信時期は未定。

ローポリ検問所ホラー『THRESHOLD』、静かで不気味な雰囲気がユーザーを惹きつける。 “絶対に積み荷を見てはいけない”電車を見送ってゆく
CRITICAL REFLEXは11月20日、Julien Eveillé氏が手がけるホラーゲーム『THRESHOLD』の配信を開始した。プラットフォームはPC(Steam)で、価格は税込1149円。日本語表示対応。本作はリリース後さっそく好評を博している。

ホラーゲームのバグ探しコメディゲーム『デバッグデッドライン』発表、Steamにて12月配信へ。不気味な日本家屋にてんこ盛りのバグを、勢いよく報告
OTL GAMEは11月19日、『デバッグデッドライン(DEBUG DEADLINE)』を発表した。バグだらけのホラーゲームをデバッグする、ホラーコメディゲームである。

『ディアブロ4』にて「いきなり50レベル化・リリスの祭壇全解放」できる大盤振る舞いイベント実施中。永遠なる領域のキャラを一気に超強化するチャンス
Blizzard Entertainmentは11月20日、『ディアブロ4(Diablo IV)』にて期間限定イベントを開始した。永遠なる領域のキャラクターへのブーストなど、主に復帰者や初心者向けのさまざまな施策がおこなわれている。

『風来のシレン6』Steam版、この冬発売へ。シリーズ最速売上記録の人気作が、Steamにも来る
スパイク・チュンソフトは11月20日、『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』をSteam向けに発売すると発表した。今冬発売予定としており、価格は現時点では未定となっている。

リアル科学捜査ゲーム『東京サイコデミック』、定価約2000円値下げの価格改訂。グローバル発売にあわせてお安く
グラビティゲームアライズ株式会社は11月20日、『東京サイコデミック~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~』のグローバル版を11月28日発売すると発表。あわせて国内版は値下げとなる。

リアルフライトシム『Microsoft Flight Simulator 2024』、「想定超えの人気」でサーバー悲鳴。開発元トップが釈明動画を出しつつ対処に取り組む
マイクロソフトは11月19日、『Microsoft Flight Simulator 2024』をリリースした。本作は多くのプレイヤーがさっそく集まったものの、サーバー関連の問題が相次いでおり、開発チームは対処に追われているようだ。