タグ PC

スライム牧場経営ゲーム『スライムランチャー』今になって「1万7000人超」、過去最大のSteamプレイヤー集う。破格のお安さで人気跳躍
Monomi Parkは11月28日、スライムFPS『Slime Rancher』のPC(Steam)版にて正式リリース後最安価となるセールを開始した。過去最大の同時接続プレイヤー数を記録している。

『Liar’s Bar』『レッド・デッド・リデンプション』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
PCゲーマーにはおなじみのSteamでは、日々多数のゲームにおいてセールが実施されている。本稿では、この1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。

マルチ対応エイム登山ゲーム『AM NYAM』Steam向けに発表。頼れるのは己のエイム力のみ、素早く的をクリックし上へ登り続ける
国内の個人開発者YuLu氏はエイム登山ゲーム『AM NYAM』を発表した。画面内の的をクリックして上を目指す、エイム登山ゲームだ。

サケの川登りアクション『Upstream』Steamにてお披露目、2025年リリースへ。蟹や釣り針を避けたり跳んだりしつつ生まれた地を目指す、たった2ボタンの遡上アクション
Gllama Gamesは11月30日、『Upstream』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2025年にリリース予定。

ターン制精霊ローグライク『Oaken』が期間限定無料配布中。GOG comにて
GOG.comにて11月29日、ターン制ローグライク『Oaken』の無料配布が開始された。期間は2024年12月2日午後11時までで、ライブラリに追加すれば、期間終了後も保有しプレイ可能となっている。

『テラリア』、次の大型アプデは2025年に延期。ほぼ完成しているものの、スタッフに過酷な“年末進行”をさせたくないから
『テラリア』の開発元Re-Logicが、次回配信予定の大型アップデート1.4.5を2025年に延期すると発表。スタッフに年内のリリースに“間に合わせる”ための過酷な労働を強いることを避けたかったからであるという。

サバイバルホラーFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』最新パッチで「650超」の不具合修正。報酬上昇で“金欠その日暮らし”も緩和され、ぐっと遊びやすく
GSC Game Worldは11月29日、『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』に向けパッチ1.0.1を配信した。パッチでは650を超えるバグ/不具合の修正や、バランス調整などがおこなわれている。

豪華派手3Dチェス『Chess Infinity』Steam向けに発表。プレイヤーと共に成長するAIとの対局で腕を磨き、オンライン対戦にいどむ
パブリッシャーのRipstone LtdとデベロッパーのRockwater Gamesは11月29日、マルチ対応チェスゲーム『Chess Infinity』を発表した。

Steam超常捜査ゲーム『Enigma of Fear』ブラジル人が熱狂し「1万人以上」遊ぶ大人気。ブラジル人絶賛異世界ミステリー
Dumativaは11月29日、ミステリー調査ゲーム『Enigma of Fear』をSteam向けに配信した。さっそく多くのプレイヤーを集めており、どうやらブラジルにて大人気のようだ。

同人活動シミュレーション『先生、新刊三冊くださいッ!』Steamにて本日より早期アクセス開始。「推し」の小説を頒布したり自作グッズを作ったり、思うがままに推し活に励む
デベロッパーのLaoO Studioは11月29日、『先生、新刊三冊くださいッ!(Sensei! I like you so much!)』の早期アクセス配信を開始した。プレイヤーは同人作家となり、自身の推しの同人小説を執筆。同人即売会への参加を通して小説を頒布、ファンを増やし大人気作家を目指す。