タグ PC

ムーミンのパズルアドベンチャーゲーム『ムーミントロール』発表。冬眠から早く目覚めてしまったムーミン、冬の世界を冒険し友達を探す
デベロッパーのHyper Gamesは6月9日、パズルアドベンチャーゲーム『ムーミントロール(Moomintroll: Winter’s Warmth)』を発表した。

ベテランゲームスタジオによる“歩く灯台”アクション『Keeper』発表。灯台が脚で歩いたり光で照らしたりしつつ、島の中心を目指す
Double Fineは6月9日、“歩く灯台”によるアクションゲーム『Keeper』を発表。2025年10月17日にSteamおよびXbox Series X|S向けに発売予定だ。

グロ満載ヒーロー対戦格闘ゲーム『Invincible VS』発表。人気アニメ「インビンシブル」の3対3タッグバトル、オムニマンももちろん参戦
Skybound Gamesは6月9日、ム『Invincible VS』を発表した。アメコミ・アニメ「Invincible(インビンシブル ~無敵のヒーロー~)」をもとにした、タッグ制の対戦格闘ゲームだ。

『Call of Duty: Black Ops 7』発表。まさかの『Black Ops 6』のスピード続編、協力プレイ対応キャンペーン搭載
マイクロソフト/Activisionは6月9日、『Call of Duty: Black Ops 7』を発表した。

特殊部隊員&アイドルの極限ステルスアクション『Mudang: Two Hearts』2026年発売へ。現役兵士がモーキャプを担当、朝鮮半島の未来を描く
EVR Studioは6月9日、『Mudang: Two Hearts』の新情報を発表した。対応プラットフォームはPC/PS5/Xbox Series X|S。2026年発売予定。

極寒惑星探索SFアクション『Aphelion』発表、2026年リリースへ。『ライフ イズ ストレンジ』手がけるDON’T NODが描く未来SF
DON’T NODは6月9日、『Aphelion』を発表。2026年のリリースを予定している。本作は極寒の惑星を舞台としたアクションアドベンチャーゲームだ。

『ペルソナ4 リバイバル』発表。『ペルソナ4』が、約17年を経てフルリメイク
アトラスは6月9日、『ペルソナ4 リバイバル』を発表した。

基本プレイ無料“次世代オープンワールドアクションRPG”『Aniimo』発表。モンスター捕獲・育成で進化させリアルタイムなPvPやPvE
『Aniimo』は、次世代オープンワールドアクションRPGだという。

王家決闘アクションゲーム『At Fate’s End』発表。王女が一族と壮大な家族喧嘩、剣と会話で王家の行く末を決める
デベロッパーのThunder Lotusは6月9日、アクション・アドベンチャーゲーム『At Fate’s End』を発表した。

マルチ対応ミクロ世界サバイバル『Grounded 2』発表、7月29日に早期アクセス配信へ。前作よりはるかに広いオープンワールド裏庭で、昆虫に乗ってサバイバル
マイクロソフトは6月9日、サバイバルゲーム『Grounded 2』を発表した。ミクロ世界裏庭サバイバルゲーム『Grounded』の続編だ。