タグ PC

おんぼろ車改造生活シム『Mon Bazou』、大型アプデで過去最大に人集まる。メープルシロップ販売から大麻栽培まで、自由すぎるカーライフ
Santa GoatがPC(Steam)向けに早期アクセス配信している『Mon Bazou』。本作は12月20日に大規模なアップデートが配信され、過去一番となるプレイヤー数を記録している。今後のアップデートでは、車両や釣り要素の追加も見込まれている。

超能力アクション『CONTROL』PC版、24時間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
『CONTROL』は、『Alan Wake』や『Quantum Break』などで知られるRemedy Entertainmentが手がけ、2019年にリリースされたアクション・アドベンチャーゲームだ。

自由な冒険生活ローグライク『Elin』最新アプデで「おもいやりパンティー着用条例」実装。条例で強制的にパンティーを着用させられるように
インディーゲームスタジオのLafrontierは12月25日、『Elin』にて安定版へ向けたアップデートを配信した。新たな「おもいやりパンティー着用条例」では、男性NPCも含めて拠点住人のパンツが生成されるようになるそうだ。

フィギュア集めまくりオートバトラー『キラキラフィギュア』、おもちゃ収集のワクワク感でどんどんファンを増やす。戦いはフィギュア任せで、好き勝手に“夢のおもちゃ机”作り
Game Starは12月19日、フィギュア収集オートバトラー『キラキラフィギュア』を早期アクセス配信開始した。さっそく好評を博しているようだ。

マルチ対応スーパーマーケット経営シム『My Supermarket』Steamにて正式リリース。商品多彩、店内カフェも設置可能な高自由度お店作りと重労働を満喫
Nero Gamesは12月20日、『My Supermarket』を正式リリースした。正式リリースにあたっては新商品追加などのアップデートが実施。なお今後もアップデートが続けられる方針が伝えられている。

江戸時代・猟奇殺人ミステリ『転生遊郭: Ghost Traveler』Switch/Steam向けに発表。“幽霊探偵”として容疑者に取り憑いて迫る、花魁殺人事件の謎
サクセスは12月24日、『転生遊郭: Ghost Traveler』を発表した。江戸時代を舞台とする、歴史ミステリ・アドベンチャーゲームである。

Steam砂漠ドライブし放題ゲーム『The Long Drive』、早期アクセス5年目にして人気急上昇中。アプデで進化続ける野心作、人気もじわ伸びし続ける
Geneszが配信しているロードトリップゲーム『The Long Drive』が少しずつプレイヤー数を伸ばしている。本作は今年の9月で早期アクセス配信開始から5年が経過。本稿執筆時点でいまだ早期アクセス配信中の本作だが、その長く続く定期的なアップデートにじわじわとプレイヤーが定着しているようだ。

PCデスクトップ画面でキャラクターが動き回るアプリ「Desktop Mate」Steam向けに発表。「初音ミク」を追加するDLCも配信へ
インフィニットループは12月24日、デスクトップマスコットプラットフォーム「Desktop Mate」をSteam向けに発表した。2025年1月8日配信予定。本作はデスクトップにキャラクターを表示させるアプリ。基本価格は無料で、有料DLCとして「初音ミク」が登場する。

クトゥルフ漁業探検RPG『DREDGE』PC版、なんと24時間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
『DREDGE』にてプレイヤーはトロール船を操縦し、いくつもの島が存在する海を探索。さまざまな漁具を駆使して漁をおこない、地元民に魚を売ったり、クエストをこなすべく海の底を探ったりしながら、船をアップグレードしてさらなる海域へと探索範囲を広げていく。

ハクスラ要素ありぷちぷち採掘ゲーム『ほりほりドリル』Steam売上1万本突破、開発者大喜び。今後のアップデートも予告
『ほりほりドリル』は、ハクスラ風コツコツ採掘ゲームだ。プレイヤーは、ブロックを壊すことで地下に向かって採掘していく。本作の特徴は、敵が出てこず危険なども存在しないこと。採掘ゲームとしては至って平和的である。