タグ PC

マルチ対応サバイバルクラフト『RuneScape: Dragonwilds』サプライズ発売され、同接5万人超のロケットスタート。大陸を支配するドラゴン討伐を目指し、自由に冒険&サバイバル
4月16日にサプライズで早期アクセス配信がスタートした『RuneScape: Dragonwilds』。本作はさっそく同時接続プレイヤー数が5万人を超えるといった盛況を誇っている。

時代進歩・戦争タワーディフェンス『Age of War』Steam版無料リリース。人気フラッシュゲームまさかの復刻
Alex Piotrowski氏は4月11日、『Age of War』をSteam向けに無料配信を開始。本作は2007年にリリースされたフラッシュゲームの再現版となる、タワーディフェンスゲームだ。

闇酒場バーテンゲーム『Best Served Cold』5月5日リリースへ。客を酔わせて殺人事件の証言を引き出す、カクテル作り&かけ引きミステリー
Roguesideは4月17日、『Best Served Cold』をSteamにて5月5日にリリースすると発表した。バーテンダーとして客との会話を通じて殺人事件の真相に迫る、ミステリーアドベンチャーゲームだ。

「NVIDIA GeForce RTX 5060Ti(16GB)」搭載ゲーミングPCが、マウスコンピューターからさっそく発売。“売れ筋”のミドルレンジモデル
マウスコンピューターは4月17日、同社のゲーミングブランド「G TUNE」より、最新グラフィックカード「GeForce RTX 5060 Ti(16GB)」搭載モデルを発表した。

人気惑星開拓サバイバル『The Planet Crafter』に“月2つ追加”する無料大型アプデ発表。資源を持ち込み、新衛星でさらなるテラフォーミングが楽しめる
Miju Gamesは4月16日、『The Planet Crafter』向けに無料大型アップデート「The Moons」を数週間以内に配信すると発表した。同アップデートでは月(衛星)が2つ追加される。

クトゥルフ系“変異生物”釣りゲーム『DREADMOOR』発表。油断すると“怪物”に襲われる、古代文明釣りアドベンチャー
Dream Dockは4月16日、クトゥルフフィッシングアドベンチャー『DREADMOOR -ドレッドムア-』を発表。本作はH.P.ラヴクラフトの作品から影響を受けた世界観で繰り広げられる、釣りゲームだ。

『アーマード・コア』のフィーチャーフォン版『ARMORED CORE MOBILE MISSION』まさかの復刻発表。サプライズ配信開始
株式会社ジー・モードは4月16日、『ARMORED CORE MOBILE MISSION』のNintendo Switch/PC(Steam)移植を発表し、Nintendo Switch版を配信開始した。

ミニカー屋経営・収集シム『Supercar Collection Simulator』さっそく大好評。経営そっちのけで自分で買ったりレースしたり、道楽商売OKゲーム
Kiki Gamesは4月15日、『Supercar Collection Simulator』を早期アクセス配信開始した。本作はさっそく高い評価を集めている。

「Steamで使ったお金の総額」、公式で確認できる方法が話題に。確認したいけど、したくない
Steamにて、ゲームに費やした金額を確認できる方法が改めて話題となっている。

ハクスラARPG『Path of Exile 2』最新アプデ配信開始。ついに“アセンダンシー再選択”可能、キャラ育成がやりやすく
Grinding Gear Gamesは4月16日、『Path of Exile 2』のアップデートパッチ0.2.0fを配信。1キャラクターにおけるアセンダンシークラスの再選択や、チャームの調整などがおこなわれている。