タグ PC

協力マルチ対応・北欧神話クラフトARPG『Cloudheim』発表、2025年リリースへ。「環境利用戦闘」でダンジョン探索、かわいげなクリーチャーも手懐ける
Noodle Cat Gamesは2月6日、『Cloudheim』を発表した。PC(Steam/Epic Games Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年リリース予定。本作はマルチプレイ可能な、北欧神話風クラフトアクションRPGだ。

『ストリートファイター6』国内だけで売上100万本突破。発売後2年足らずで達成、衰えぬ人気
カプコンは2月6日、『ストリートファイター6』の日本国内販売本数が100万本を突破したと発表。あわせて照ノ富士親方へのインタビューや、各企業からのプレゼントキャンペーンなどもおこなわれている。

リアル中世オープンワールド『キングダムカム・デリバランス2』、なんとリリース後1日で100万本売上達成。前作の倍どころじゃないマッハな売れ行き
PLAIONとWarhorse Studiosは2月6日、『キングダムカム・デリバランス2(Kingdom Come: Deliverance II)』の売上本数が100万本を超えたことを発表。前作では2日ほどで50万本の売上が報じられており、本作の人気ぶりがうかがえる。

『Dead by Daylight』なんと「2対8モード」で『バイオハザード』とコラボ、2月11日より開催へ。『バイオ』キャラが無料で使い放題
Behaviour Interactiveは2月6日、『Dead by Daylight』と『バイオハザード』のコラボレーションの実施を発表。両作がコラボした「2対8モード」を、2月11日から2月25日までの期間限定で開催すると発表した。

Steamの早期アクセスゲーム、しばらくアプデがないタイトルのストアページに“注意表記”が出るように。警鐘
追加されたのは「注:開発者による最後のアップデートはXか月以上前です。ここで開発者が説明している情報とタイムラインは、最新ではない可能性があります」という注意表記だ(X部分には数字が入る)

『学園アイドルマスター』PC版は、DMM GAMESにて配信へ。4K解像度対応、『学マス』を大画面でプレイ可能
バンダイナムコエンターテインメントは2月5日、『学園アイドルマスター』PC版の情報を公開した。PC版は、DMM GAMESにて配信予定。

ハイスピード疾走・チームバトルTPS『PARAVOX』Steam版プレイテストが3月6日から開催へ。二段ジャンプやブリンクで駆け回り、スキルで戦況をコントロール
81RAVENSは2月5日、TPS『PARAVOX』のプレイテスト「αSEASON:5 Steam Playtest」を3月6日から3月12日にかけて実施すると発表。誰でも参加可能。なおEpic Gamesストアではすでに早期アクセス配信中だ。

記憶力重要リズムゲーム『リズフリたん!』Steamにてお披露目。めくられたカードの位置とキーを覚えて、リズムを奏でる
クリエイターの青木とと氏は2月5日、『リズフリたん!』のSteamストアページを公開した。本作は暗記系ひっくり返しリズムゲームである。

80年代風子ども部屋脱出ゲーム『なごやか3組』Steamにてお披露目。レトロな世界で対峙する、謎解きと過去の記憶
Jacob Hondaは2月5日、『なごやか3組(Class 3, Third Grade)』のSteamストアページを公開した。本作では子供部屋を探索しつつ、自身の過去と向き合い脱出を目指すこととなる。

ワーナー大乱闘『マルチバーサス』、サービス終了決定後に大幅改善され困惑広がる。遅れてやってきた“ゲーム高速化アプデ”
Warner Bros. Gamesは2月5日、Player First Gamesが手がける『MultiVersus(マルチバーサス)』の最終シーズンとなるシーズン5をリリース。同時に配信されたアップデートによってゲームスピードが高速化したことが、ユーザーの注目と困惑を呼んでいる。