タグ PC

『Apex Legends』、Steam Deckの標準OS含め「Linux」からのアクセスを全面禁止に。「Linuxはチートの温床だった」との分析結果を理由に
EAは10月31日、『Apex Legends』において、Linuxのサポートを打ち切ることを発表。チートの温床になっていたからとのこと。またこれによりLinuxを搭載したマシンで『Apex Legends』のプレイが不可能になる。

ショットガン・ロシアンルーレットゲーム『Buckshot Roulette』無料大型アプデでついに「最大4人マルチプレイモード」実装。専用新アイテムも登場、加速する命のかけ引き
Mike Klubnika氏は11月1日、ロシアンルーレットゲーム『Buckshot Roulette』に大型アップデートを実施した。マルチプレイモードが実装されている。

傑作育成系フリーゲーム『冠を持つ神の手』のUnity版リメイク正式発表、Steamにて来年リリースへ。“運命の結末が超多彩”なファンタジー人生ADV、マッハでクラファン目標達成の大注目集める
創作同人サークル小麦畑は11月1日、『冠を持つ神の手』Unity版リメイクを正式発表した。突然王の資格を見出された少年が王城で1年間を過ごす、育成ADVだ。

東京スタイリッシュ呪術アクション『Ghostwire: Tokyo』PC版など期間限定無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて、『Ghostwire: Tokyo』および『Witch It』の無料配布が開始された。配布期間は11月8日まで。

美少女死神お仕事シム『見習い死神シミュレーター』Steamにて11月13日リリースへ。魂収穫ノルマを目指し、命を捌くダーク死神業
Bone Nailは10月30日、『見習い死神シミュレーター』を11月13日にリリースすると告知した。死神となり魂収穫のノルマ達成を目指しながら2択を選び続ける、死神シミュレーションゲームである。

『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』では、敵であっても犬は銃で撃てない。人はOK
Bethesda Softworks/MachineGamesが手がける『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』では、敵として犬が登場するが、プレイヤーがその犬を傷つけることができない演出が取り入れられていることが明らかになった。

収容少女脱出アクション『ナノアポスル』紹介。「難しいけどストレスない」ボスラッシュアクション、なので最初のボスから強い
PQubeとBeep Japanは10月17日、台湾のインディースタジオ18Light Gameが開発を手がける『ナノアポスル』の日本語版を配信開始した。ゲーム内容を紹介しよう。

スタイリッシュローグライクアクション『Ved: Recure』Steam向けに発表。銃や剣などを駆使し、強化盛りまくり攻撃で敵をなぎ倒す
SummerClipは10月31日、『Ved: Recure』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。リリース時期は現時点で未定となっている。

熱血ロボアニメ風アクション『精霊機(スピリットマシン)フレイリート』Steam版先行で11月14日より配信へ。エイプリルフールネタのはずが本気でゲーム化、巨大ロボバトルに挑む異世界冒険
インティ・クリエイツは10月31日、アクションゲーム『精霊機(スピリットマシン)フレイリート』のPC(Steam)を11月14日に、Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One版を11月21日に配信すると発表した。価格は690円(税込)。

『DELTARUNE』チャプター3&4は2025年に“絶対”リリースされる予定。『UNDERTALE』のToby Fox氏手がける新作に、ついに新章が来る
ゲームクリエイターのToby Fox氏は10月31日、RPG『DELTARUNE』について、チャプター3とチャプター4を2025年中にリリースする予定であることを発表。具体的な日程については、現時点では未定のようだ。