タグ PC

子ライオンADV『The Long Return』発表、8月にSteamで配信へ。母親の足跡を辿るライオンの不思議な冒険描く
個人開発者Max Nielsen氏は4月11日、『The Long Return』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、8月の配信を予定しているという。『The Long Return』は、親とはぐれたライオンの冒険を描くアドベンチャーゲームだ。

牧場サンドボックス『Staxel』正式リリース。大量のコンテンツが追加されたほか、1日の時間が長くなる
インディースタジオPlukitは4月12日、早期アクセス配信していた『Staxel』を正式リリースした。『Staxel』正式リリースにあたり、さまざま要素が追加および導入され、既存要素についても見直されている。

ドローンサッカーゲーム『Axiom Soccer』Steamにて基本プレイ無料で早期アクセス配信開始。射撃やホバリングを活用したマルチプレイサッカー
Earthbound Gamesは4月11日、ドローンサッカーゲーム『Axiom Soccer』の早期アクセスをSteamにて開始した。基本プレイは無料である。

遺跡探索SRPG『Pathway』4月11日に配信へ、日本語は発売後すぐ対応。遺跡でオカルト教団と戦い、宝も発掘する大冒険
インディーパブリッシャーChucklefish Gamesは、『Pathway』をSteam/GOG/Humbleにて4月11日に配信すると発表した。『Pathway』は、ドイツのインディースタジオRobotalityが手がけるターン制のシミュレーションRPGだ。

欧州委員会が、Steamにおいてユーザーに購入制限を課す「地域ブロック」が欧州にて独占禁止法違反であるとの見解示す
欧州連合の執行機関である欧州委員会は4月5日、プラットフォームSteamにおいて地域間における購入制限施策が、独占禁止法違反にあたるという見解を示した。

PS4/Nintendo Switch/PC向け耐繊アクション『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』7月25日に発売決定。満艦飾マコが無料DLCとして参戦
アークシステムワークスは3月20日、PlayStation 4/Nintendo Switch/PC向け耐繊アクションゲーム『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』の最新情報を公開した。また、発売日が7月25日に決定したことも明かされている。

ネオン街をさまよう探偵ADV『Tales of the Neon Sea』Steam版が4月30日発売へ。日本語にも対応予定
Zodiac Interactiveは、『Tales of the Neon Sea』をSteamにて4月30日に発売すると発表した。日本語に対応してリリースするという。『Tales of the Neon Sea』は、ネオン・ノワールアドベンチャーゲームだ。

オフィス・サバイバルホラー『Yuppie Psycho』4月25日にSteamなどで発売へ。日本語に対応しリリース
インディースタジオBaroque Decayは、『Yuppie Psycho(ユッピーサイコ)』をSteamおよびUtomik向けに4月25日に配信すると発表した。『Yuppie Psycho』は「オフィス」を舞台としたサバイバルホラーゲームだ。

「リソース管理」を排除した島づくりSLG『ISLANDERS』4月5日にSteamで発売予定。『SuperFlight』開発元新作
インディースタジオGrizzly Gamesによる新作『ISLANDERS』が、4月5日にSteamにて発売予定だ。『ISLANDERS』は、カラフルな島々の上に好きなように街を作り上げていく、シンプルな街づくりストラテジーゲームである。

細部までカスタムするロボアクションRPG『M.A.S.S. Builder』SteamおよびNintendo Switch国内発売へ。今改めて資金募る
インディースタジオVermillion Digitalは、弊誌に対し『M.A.S.S. Builder』をPC(Steam)およびNintendo Switch向けに発売する予定があると告知した。『M.A.S.S. Builder』は、ロボットを細かくカスタマイズできることが特徴の、ロボットアクションゲームだ。