タグ PC

センス残念少女が“神絵師”を倒す『Re Painter』Steam向けに2019年内発売へ。中傷ではなくイラストをぶつけて妬む気持ちを晴らせ
個人開発者のこーひーあーる氏は、イラストをぶつけて神絵師を倒す2Dアクションゲーム『Re Painter』のSteamストアページを公開した。絵心のない少女が神絵師を倒すアクションゲームになるという。

オンラインアクションRPG『BLUE PROTCOL』ゲームプレイ映像初公開。劇場アニメのようなグラフィックにマルチプレイアクションを融合
バンダイナムコエンターテインメントは7月6日、開発中のオンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL』の公式サイトを正式公開した。開発環境でのプレイシーンを壮大な音楽と共に収録したPVを初公開している。

「G2Aで買うぐらいなら違法ダウンロードして遊んでくれ」。Steamキーなどを扱う鍵屋「G2A」への批判が再び巻き起こる
インディーパブリッシャーNo More Robotsの代表を務めるMike Rose氏は、自身のTwitterアカウントにてG2Aを厳しく批判した。プロダクトキーのマーケットプレイスであるG2Aは、改めてその存在意義を業界から問われている。

高評価ならず者アクション『Streets of Rogue』来月Steam正式リリースへ。殺害や賄賂、ハッキングなど自由なやり方で路地裏のギャングになれ
tinyBuild GAMESは6月22日、『Streets of Rogue』を現地時間7月12日に正式リリースすると発表した。『Streets of Rogue』は、裏路地を攻略する見下ろし型のアクションゲーム。

アーケードゲームに出会った少年の青春ドラマ『198X』Steamで発売。名作を彷彿させるゲームをプレイしながら、少年の成長を見守る
スウェーデンのインディースタジオHi-Bit Studiosは6月21日、『198X』をSteamにてリリースした。『198X』は、1980年代を生きる主人公が、ゲームと共に大人へと成長していく様子を描いた作品だ。

フクロウと旅する探索アクション『Eagle Island』日本語対応で7月11日にSteam/Switchで発売へ。相棒コウジと鳥の島を行く
個人開発者Nick Gregory氏は、『Eagle Island』を現地時間7月11日に発売すると発表した。対応プラットフォームはSteamおよびNintendo Switch。『Eagle Island』は、鳥だらけの島を探索するアクションゲームだ。

美少女音楽アクション『Muse Dash』Nintendo Switch版とSteam版が、異なる販売形態でローンチ。リズムに合わせてモンスターを蹴散らせ
パブリッシャーのX.D. Networkは6月20日、音楽ゲーム『Muse Dash』をNintendo Switch/PC(Steam)向けに発売した。従来型の音楽ゲームとランアクションゲームを組み合わせたようなスタイルが特徴の、リズムゲームだ。

ミニマルな色変えSTG『Polygoneer』Steamで期間限定無料配布中。色を変えて自機を防衛する攻防がアツい
Steamにて、色を変えて自機を防衛するシューティングゲーム『Polygoneer』が無料配布中だ。無料配布期間は、6月20日2時まで。

ある一家の休日を描いた3DADV『梅雨の日』発表。降りしきる雨の中、遊園地へ行く予定だった1日を過ごす
個人ゲーム開発者のInasa Fujio氏は、梅雨の1日を描いたショートアドベンチャーゲーム『梅雨の日』(英語タイトルはRainy Season)を発表した。ある一家の休日を描くという。

人工島・銃撃RPG『Orangeblood』発表。かわいらしいドット絵で、ギラつく太陽とお金と銃弾に溺れる少女たちのドープな活躍描く
パブリッシャーPLAYISMは29日、Grayfax Softwareが手がけるRPG『Orangeblood』を正式発表した。『Orangeblood』は、異なる歴史を歩んだ20世紀末を舞台に、少女たちが銃撃戦を繰り広げるRPGだ。