タグ PC

『マインクラフト』最新スナップショットで「新種のブタ」など新要素いろいろ実装。おなじみのピンク色じゃない、色とりどりのブタさんが新登場
Mojang Studiosは1月9日、『マインクラフト』のPC(Java版)に向けて、新要素のテスト配信を開始した。テスト版では新たな種類のブタなどが実装されている。

『マーベル・ライバルズ』の初月売上は「推定200億円」を越えるとの報道。ネームバリューに恥じぬロケットスタート
NetEase Gamesが運営する基本プレイ無料TPS『マーベル・ライバルズ(Marvel Rivals)』について、「初月の売上が推定200億円以上」との試算が報告されている。

“ゲーム世界をハッキングする”アドベンチャー『はっかーさん!大団円まで連れてって!』Steam向けに発表。クリアできないゲームを書き換えて、力技でエンディングを目指す
ですのや☆は1月11日、『はっかーさん!大団円まで連れてって!』のSteamストアページを公開した。ストアページによると、同作は2026年にリリース予定。動画やスクリーンショットが公開中となっている。本作は、主人公ユウの動作や世界をハッキングして道を切り開く、ゲーム作品だ。

ローグライクデッキ構築ポーカー『Balatro』は「昨年12月が過去最高に売れた」とする調査結果が報告される。いろいろあり、昨年末にめちゃくちゃ注目を集めた
『Balatro』について、2024年12月に月ごとの売上における最高額を達成していたとする第三者報告があげられている。PlayTrackerによれば、購入者の2割以上が昨年12月に購入していたそうだ。

中国舞台どうぶつ謎解きゲーム『Rooster 生肖伝』発表。十二支の動物たちと仲違いした鶏が、ひとりの人生を見守りつつ仲直りを目指す
Astrolabe Gamesは1月10日、Sticky Brain Studiosの手がける謎解きアドベンチャーゲーム『Rooster 生肖伝』を発表した。ゲームは日本語表示に対応。2025年第1四半期にリリース予定だ。

怪しげ研究所侵入FPS『DEFICIT』Steam向けに発表。フリーランススパイが秘密のラボに潜入、ステルス良し、殴り合い・大爆破も良しの潜入任務
ITEM42は1月10日、『DEFICIT』をSteam向けに発表した。本作はスパイとなって任務を遂行する、シングルプレイ用のFPSだ。

ハイテンション殺戮FPS『CRUEL』、世界観と爽快感でSteam高評価スタート。殺人鬼、悪魔、モンスター溢れるホテルで大暴れ
James Dornan氏は1月10日、『CRUEL』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作はダークな世界観のシューター作品として、発売されてさっそく好評を集めているようだ。

『マーベル・ライバルズ』新パッチ配信で同時接続プレイヤー数が60万人を突破。現在も右肩上がり、勢いは止まらず
『マーベル・ライバルズ』について、新シーズンとなるシーズン1開幕によってか、本作過去最高の同時接続プレイヤー数を記録している。

麻雀ローグライク『Aotenjo: Infinite Hands』Steamにて1月20日早期アクセス配信開始へ。牌を選んで役作り、青天井スコアを目指す『Balatro』フォロワーゲーム
XO Catは1月10日、Steam向けにリリース予定の『Aotenjo: Infinite Hands』について、1月20日に早期アクセス配信を開始すると発表した。本作は『Balatro』から影響を受けたという、デッキ構築ローグライクゲームだ。

美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』新ゲームプレイ映像公開&予約受付開始。ド派手エフェクトの多彩武器や「敵の美少女」などいろいろお披露目
『AI LIMIT 無限機兵』はSFアクションRPGだ。舞台となるのは、原因不明の厄災によって文明が崩壊した世界。プレイヤーは「機兵」と呼ばれる人工生命体の少女・アリサとなり、怪物がうごめく廃墟の街「ヘヴンズウェル」を冒険する。